そして今日の日記です。


大事なことではないけど2度言いました。


すいません。言いたいだけです。でも良いじゃん。それぐらい言わせてくれても。

もう、ツンデレなんだから~・・・ホントは優しいくせに・・・



というわけで今日の日記だよ。

今日はODで朝意識が無かった(寝てただけなんやろうけどよくわからん)。


そん時のオカンの一言に「はぁ?」ってなりました。

そう、彼女はこう言いました。


「YUTA・・・生きてる・・・?」



ええ。生きています。生きていますとも。でも僕は自分の状況より母上のセリフの方が気になりますぞ・・・

「生きてる?」って・・・


なんでも目覚ましがずっと鳴りっぱなしやったらしい・・・

全然気付かんかったわ・・・薬ってすごいな!!


そんで布団に付いてる血を見て「自分で洗いや」とか言ってきました・・・

優しさはもういらへんの?(yasu的な意味で)



で2度寝したら10時。もうおかんは仕事行って家には誰も居らんかった。


起きてフラフラしながらトイレ行ったり顔洗ったりしてからは引きこもってますた。


ほんまに内容の薄い1日やった。





1週間用の黒染めが落ちてきました・・・

はい。復活DEATH。

大事な事なので2度言いました。3回目もあるかもしれません。はい。


かなり間が空いたのでいろんなことがあったわけですよ。


滑り止めの大学で決定にするって言われて親に怒鳴られたり・・

髪染めて学校で怒られたり・・・

病院行ったり・・・

ギター始めてみたり・・・

あとはニコニコ見てました。ハイ。


引きこもりなんです。僕は。


でも良いじゃないか。迷惑掛けてないんだから。


引きこもりだって人生経験だろ?

推薦もらえない。一人で旅行。精神病。入試合格。引きこもり。ニコ廚。

全然ありやん。俺いろんな経験したぞ。


その分いろんな物事の見方できるし、いろんな事悟ったわ。


故に勉強じゃ修得できん事を少しずつ身に着けてる。ありがたいけど

でっかい犠牲払ってもうたなぁ~


最終的にプラスになっても『無くした物はもう生まれない』んやろ?


しゃあないけどなんか悔しいや。別に泣かんけど。

今日もいつも通りの時間に学校へ・・・今日でテスト終わりらしい。別に勉強してないからテストに関して俺自身のことには気が向かないです。でも2年のとき同じクラスやった奴が若干卒業かかってるみたいやったからそっちに気が行きます。ホンマ奴には卒業してほしいわ。


とりあえずテストも公募も終わったし皆で遊びたいわ。かろうじで京産合格もぎ取ったしな。それに関して学校で先生に言われたことに仰天。


「9割すべったらしいぞ。」


マジで?・・・・・俺が合格ってよかったんすか?


こんな受験に行くのにマフラーで顔の下半分隠してピアス付けて行って受験前ずっとDir聞いてた奴が?

ただの不審者やで?台風の日に夜中傘差さんと町歩いてる様な奴やのに・・・


唖然です・・・しかも3日受けて全部受かってたし・・・でもうれしいけど喜ばれん部分もあるわけで・・・


なぜなら、逆に俺は二人落とした(単純計算やから思い違いかもしれんけど)わけで・・・

そいつらのこと考えたら軽くふわふわしてもうた。精神病が始まります。やってしまいました・・・

最近全然自分に勝ってたのに・・・今日負けてしまった・・・


でもしゃあないわ。自分が理不尽な理由で近大行かれんかった苦しみを味わってるだけに合格できん奴の痛みがわかるからな。以前の俺ではありえんかったけど・・・この進歩は少なくとも傷付けてばっかの奴よりはでかいから。


じゃあそういうわけで今日は寝ますよ。


おやすみ。

こないだの土日で「ラーゼフォン」というアニメを全楽章(全話のことです。すいません。使いたかっただけです。)見ました。


結論から行くとマイナー?なわりにはかなり良かったと思います。キャラもみんな好きだし、話も好きだし実に名作でした。でも人が死にすぎて少し鬱になりました。まあ実際あんなことになったらあの通りの結果になるんでしょうけど・・・故に戦争反対。


さて次からは良かったキャラ別の感想です。


神名綾人:主人公ですよね。強くなったEVAのシンジみたいな。僕は綾人の方が好きやけど皆はどうなんでしょう?てかニコ動に天然のたらしって書いててちょっとおもろかった。その通りです。


麻耶:綾人の義理のママンですね。わかります。最高の母親だと思います。滅茶苦茶、綾人大事にするやん。て思いました。声といい雰囲気といい理想の母親です。でも「殺しますよ」はいきなりで笑ってしまった。


玲香:ええ。綾人くんの妄想が具現化されたラーゼフォンの心でございます。たしかにかわいい。でもお化けみたいやった。


功刀指令:メッチャいい人。最後九鬼と刺し違えてジュピター発生させる所は悲しくなった。


恵:髪型好き。頭に沿わせるショートボブは反則です。


久遠:名前の響きやら雰囲気やら見た目やら全部良いです。でもブログの名前にパくったわけではないです。たまたま被っただけです。髪の毛がロングでくりんくりんやったらかわいいなって思いました。でも伸ばすんにどんだけかかんねん。


これくらいですかね?ちょっと興味が出たら見てみてもいいと思います。まぁでもほとんどネタバレしちゃったんですけど・・・


それでは最後に

「守るんだあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

今日は7時頃に起床。朝飯にヨーグルトを1つ。無いよりはマシです。

30秒にて完食。眠る肌を起こして寝癖を直します。癖毛やから毎日ひどい。

2日前買ったadidasジャージ制服の中に着て学校へ・・・


hiro氏が緩めのmyブロックに気付きました。わりと前からしてたんだけどね。

ちなみに右サイドは剃り込み3本ラインです。そうadidasとおそろなのです。

でも似合ってはいませんでしたとさ・・・


授業ではなくテストでした。さっさとやっちまってぽけーとしてました。すると男共がまた始めたよ。

やたら咳のふりしてゴホゴホやります。俺は一人を除いては別に良いんだけど他の人はどうなんだろう?

卒業かかってガチでやってる奴らが居るのに、よーそんなふざけてられるなぁなんて思ったりしてました。


まあどうでもいい奴なら誰がどうなっても良いんですけど・・・俺には関係ないから。

この学校で習った唯一の教訓です。


気が付いたら問題用紙に絵をかいてました。「鼓動」時の京です。ちょっとは上手くなったかな?

絵とか写真もそのうちupしていけたらな~とか思ってます。


テスト終わったらさっさとかえります。てか1時間だけって・・・休みにして別の日に足せや!!


帰宅。それからの予定がないので暇で死にそうになってました。動画みたりジャンプ買うてきたりしました。

なんとか昼寝に頼ることなく過ごせました。そして声優だと偏見の目で見ていた坂本真綾ですが歌が綺麗なので

気に入りました。まだラーゼフォンの主題歌の2つしか聞いてないんだけど・・・ヘミソフィアは別格です。


あとはとくに書くこともないのでこの辺で・・・


おやすみ。