Bon voyage〜独り旅〜 ハワイ1.

 

【Trip.com】で予約  

 

時間が急に出来てしまったので、急遽、旅を

国際線での利用で、羽田第二ターミナルは2度目

 

ラウンジで沢山夕食を食べ、機内に乗り込み就寝

目が覚めるとダニエル・K・イノウエ国際空港に到着

ハワイは今回で4回目。20年振り。時差▲19時間

3ドルのバスに乗り込み、1時間かけてホテルへ

下車のベルは黄色の紐を引っ張ります 

下車する時は、手でドアを押さないと開きません

ホテルに荷物を預け、先ずは昼食を

定番の1959年8月開業 Ala Moana Center
アラモアナセンター のフードコートに

初ハワイ利用時は感動したが、今回は滅茶苦茶

しょぼく感じた…でも食事はここで

あっさりL.A.BRISKETを選択

覚悟をしていたが、BRISKET BOWL 19$ 

間違ってチップ7$のボタンを押してしまう

何で、フードコートでチップいんねん…

肉は滅茶苦茶美味しかった。食後アラモアナセンター

を探索。20年前のイメージと違う…

過去最悪のアバクロ。店内が明るく、音楽無し…

日本撤退済みのJ.CREW

本場のFoot Locker

大好きなNORTH FACE

楽天のラウンジがここに。ホテルのアーリーチェック
インが出来なかったら、ここに荷物預けてました

PINK  VICTORIA'S SECRETは初めて見た

大好きだったBath & Body Works

私がロス駐在時は、詰め替え用のソープ無かった

固形の石鹸も

車用のフレグランスはお高くて、パス。3年前位から

販売してるのは知ってたが、人気ないみたい

成果はこちらのキャンドル。2個で24ドル

Macy’s内のシャネルでハンドクリームを購入 80$

アメブロで紹介されていて、気になっていた

グーグルマップ上では引っかから無かった

ラルフローレンをメーシーズ内で発見

狭いが、セール価格のアイテム多数

このポロカントリーのポロシャツは見送り

最近嵌ってる、派手プリントポロシャツを購入

定価168$が113.40$ 。キャップは65$が35.1$

キャップは購入済みの色違い

恒例のスタバマグカップ撮影

昨年販売が始まったOleato Partanna(パルタナ

オリーブオイル。珈琲での使い道がよく解らない…

ハワイのカードは

取り合えず購入

目的のDodgers Clubhouse

https://www.alamoanacenter.com/ja/directory/dodgers-clubhouse-51801.html

ドジャーズのアイテムが沢山

目的のキャプのカスタマイズ

大谷君のサインと背番号を刺繍 全部で53.99$

クール!お気に入りのキャップになりそう

こちらも駐在時にお世話になった
BARNES & NOBLE

残念ながら、良いラルフの書籍なく、撤収

歩き疲れたので、ネットでお薦めされていた

ISLAND VINTAGE COFFEE

Hawaiian Honey Latte 100%  

organic Hawaiian honeywith cinnamon 7.95$ 

ごく普通のコーヒー 表参道にも店舗があります

アラモアナセンターの近くのFITTED

残念ながら、期待はずれ

夕食を求めて、Foodland-FARMS-

POKEには沢山のお客さんが

POKE丼 FRESH SPICYとFRESH SECRET SPICYを21.99$、TACO LIME POKEは9.91$

ヨーグルトは1.1$、お茶が1.79$。全部で36.66$

LA駐在時によく食べていたこのヨーグルト美味い

ムースみたいなヨーグルト。何故日本で未販売…

最後はWHOLE FOODS MARKET

大好きなスーパー。今はアマゾンの傘下

また、君を思い出したよ…

大好きなPeet'sコーヒー。旅行最終日に買おう

日本では以前コストコで買えた

デザートを購入

大好きなPOMジュース6.49$、Coconut Magic Bar3$

16年前に比べ、ジュースが倍の価格に…

最後は、ホテル近くのセブン

日本のセブンが買収したので、随分売り場が変化

 

ホテルに戻り、就寝

 

【Trip.com】で予約  

 

フォローしてね!