こんまり®︎流片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しいただきありがとうございます♡
大好きなおウチで過ごすこと
それは私にとって
パワーの充電日です
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日はパワーアップの
換気扇の掃除日
油料理をしないので
換気扇があまり汚れないのですが
よーく見ると少し汚れが((((((ノ゚⊿゚)ノ
ダクトはだいたい
一か月に一回のペースで
洗っています
洗った後がこちら
↓
スッキリ
網の方は
重層水に浸けて20分
こちらは一週間に一度洗います
40度くらいの温度のところに
重層を溶かして
浸けています
どちらもピカピカ
はい出来上がり(^∇^)
今まで換気扇のお手入れは
年末行事だと思っていました。
一年に一度しかやらない
換気扇の汚れ落としは
至難の業(^▽^;)
でもね
年末に慌てて大掃除をすることが
なくなった今
年末はどんな“ときめくこと”をして
過ごそうかワクワクしています
(=⌒▽⌒=)
こんまり流片づけサービスメニュー
片づけコンサルタント 鶴見礼子
公式サイト
準備中

最後までお読みくださりありがとうございます♡