3月から片づけレッスンを始めて

先月の6月で片づけを卒業したお二人

 

M様とY様

 

卒業後はときめく暮らしに

更に

ときめきエッセンスが加わっております

 

 

 

こんまり流片づけコンサルタントの

鶴見礼子です♡

 

 

ブログにお越しいただき心よりありがとうございます♡

 

 

ウインクドキドキ



 

 そして

7月から初めましてのクライアント様

最初にお出しした宿題は

 

 

理想の暮らしをとことん

考えておいてくださいねですウインク

 

 

理想の暮らしとは

 

理想の過ごし方ですドキドキ



 

命の時間を削って私たちは生きている

その大切な時間の過ごし方こそが

 

ときめく暮らしとなるのだと思います

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

朝起きたら窓を開けて新鮮な空気を

おもいっきり吸って深呼吸ドキドキ

 

 

パジャマから着替えて

 

シーツ・枕カバーを外し

パジャマと

一緒に洗濯機へ

 

 

 

飾ってあるお花のお水を取り替えながら

おはようのご挨拶

 


 

お昼にいただくお弁当作りと

元気の源のほかほかご飯で朝食を

 

 

食べた後のお片づけをして

 

 

メイクの時間はほんの5分~10分程度

 

 

ありがとうの心を込めて

おウチに掃除機をかけて

床は拭き掃除

  


 

玄関もいつもありがとうと

たたきを拭いて

 


外は一晩で落ちた枯葉などの掃き掃除

 


洗濯物を干して

 

スーッと、もう一度深呼吸

 

 

 

心もすっきりと

 

 

おウチさん行ってきますと声をかけて

 お仕事へと向かう

 

 

こちらが

毎日の朝の時間の過ごし方

 

 

 

 

ウインクドキドキ



 

夜はお仕事から帰ってきて

おウチさんにただいまとご挨拶

 

 

一日いっぱい頑張った

靴の裏を感謝を込めて拭いて

 

 

手洗いうがいをして

 

夕食作り


 

家族団らんの時間を楽しみ

 

 

洗濯ものを取り込んで

いつもありがとうの心を込めて

丁寧にたたんで定位置へ

 

 

 

夕食の後片づけとお風呂へ

 

 


お風呂からあがったら

洗いたてのパジャマに着替えて

 

 

大好きな紅茶をいただきながら

アロマを焚いてリラックスして

 

 

丁寧に基礎化粧品で

お肌のお手入れ

 

 

お布団を敷いて

洗いたてのシーツと枕カバーをセッティング

 

 

今日の一日に感謝をして

おやすみなさい☆

 

 

 

理想の暮らしとは

 

おウチでどのように過ごしたいのか

 

どのような時間の過ごし方をしたいのかです

 

 

今月から片づけレッスンを始めるk様

今日、メールで

  


理想の暮らしとは

お姫様のようなお部屋で

アロマなどを焚いて

とにかくリラックスしたいですとのことです

 


素敵ですねドキドキ

ぜひ叶えましょうドキドキ

 

 

 

こんまり流片づけレッスンの7月の

お申込みは

土曜日・日曜日は満席となりました

感謝ドキドキ

 

 

平日のみレッスンのお申込みを

承っております。

 

ご希望の日をお問い合わせください

 

 

こんまり流片づけレッスンお申込みは

こちら← ☆

 

 

お問い合わせは

こちら ← ☆

 

 

めぐりめぐって

毎日の暮らしが

心穏やかに心豊かに

過ごせますように♡

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます