近くの土手の初日の出
富士山も眺められ
2019年が明けました
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しくださり心よりありがとうございます♡
初日の出と日本一の山
富士山に1年の願いを込めて
手を合わせ
今年も心穏やかな
お正月を迎えました。
年頭に思ったことは
「朗らかに過ごす」です。
今年は「朗らか」この文字が
わたしの今年の漢字です
そして
おせち料理は心を込めて作り
感謝の気持ちでいただきました。
おせちをいただいた後は
毎年恒例の初詣
風が穏やかで
元旦と思えないほど
暖かで
長い列に並ぶにも
意味があると感じました。
一歩一歩前に進みながら
今年の抱負を話したり
お互い今年も健康に
気をつけようねって♡
わたしは、
この初詣で並ぶのが好きです
並んでいる方々が
皆さま穏やかな表情でいることを
感じるから♡
参拝のあとは
甘酒をいただいて身体を温め
おみくじを引いてみます
今年は、「中吉」
中吉は、
これから自分次第で
大吉にもなれますので
今年も、
いまこうして生きてることに
感謝して
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに
心豊かに
過ごせますように♡
と、願いをこめて
長谷観音を後にしました。
2019年もよろしくお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございます♡