おはようございます!




ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ブログにお越しくださり心よりありがとうございます♡


昨夜、
二十歳になる末っ子の娘と
お布団を二枚敷いて一緒に寝ました
娘が寒気がして怠く
いつもの風邪とは違う気がする
とのことで
私は仕事だったので
気丈に1人で車を走らせ
病院にいったら
A型インフルエンザとのこと


私は、
毎日娘にお弁当を作っています
今日は、食欲がなくて
お弁当残しちゃってごめんね
高熱で具合が悪いにもかかわらず
私に、ごめんねって
何歳になっても愛おしい我が子
長女と長男はそれぞれ結婚して
家庭を持ち
二十歳になる末っ子の娘だけ
一緒に暮らしています
早速、水枕を用意して
お布団を温かくして
水分を飲みやすいように用意して
私は、娘の隣に一緒に寝ました。
いつでもおデコに手を当てられる
いつでもお布団を掛け直してあげられる
いつでも娘の様子が見られる
夜中に何度も何度も
そっと様子を見て過ごしました
今朝、おデコに手を当てたら
だいぶ熱が下がったようです
体温計で測らなくても
手を当てれば我が子の体温は
わかります
今朝は、
まだ眠っている我が子の為に
早くよくなりますようになって
お粥を用意します
めぐりめぐって
毎日の暮らしが
心穏やかに
心豊かに
過ごせますように♡
最後までお読みいただきありがとうございます♡