こんばんは^^
Reikoです。
今日は、強い風にも負けず以前より計画して楽しみにしていた
ふなばし三番瀬海浜公園へ家族11人でレッツゴー
潮が引く頃には砂浜に沢山の人でいっぱいになり
どの家族もワイワイ・ガヤガヤと
楽しそうに熊手を片手にアサリを探して、
アサリを見つけるとキラキラと
目を輝かせ(ときめき)嬉しそうに、大きいアサリあった~って
見せてくれます^^
そして、ワイワイと楽しんだ後はそれぞれの家族は
家路に(定位置に)着きます。
なんだか、ときめき片づけと同じだな~と、ふと思いました(=⌒▽⌒=)
ときめき片づけって、一生に一度やる日を決めて理想の暮らしを考え
モノ別に順番通りに
(衣類→本類→書類→小物類→思い出の品)
収納から一つ残らず一か所に集め‘’ときめくモノ‘’を残し
そのときめくモノの定位置を決めるのですo(〃^▽^〃)o
今日のアサリの収穫は4Kg
砂抜きして明日の朝食には、アサリの味噌汁が登場
最後までお読みくださりありがとうございます♡