青山学院大学体育会洋弓部のブログ

青山学院大学体育会洋弓部のブログ

青山学院大学体育会洋弓部ブログ!
ここでは洋弓部の活動等について紹介していきます。
また部員達の思い出アルバムにもなればいいなぁとも思っています。
よろしくお願いしますm(__)m

Amebaでブログを始めよう!
来年の新幹部ならびに新役員を発表致します。

〈幹部〉
◇主将
坂本大

◇女子リーダー
石辻美菜子

◇内務
座間顕一

◇外務
鈴木俊平

以上、幹部


◇技術
小倉拓人・佐志啓一郎・生熊美里

◇会計
斎藤美紗貴

◇東北学院大学戦責任者
吉井凌哉

◇OB連絡
青山元気

◇HP担当
雨宮啓太

◇相模原責任者
櫛田康介

〈委員〉
◇全日本アーチェリー連盟委員
安河内菜摘

◇競技小委員
櫛田康介・鈴木哉穂

◇記録小委員
内田和樹・中田晴香

◇管理財務小委員
北村渉・前田勇祐


以上のようになりました。
12/15をもって三年生は引退し次代に引き継がれます。

長いようで短い一年間でした。
今回はできるだけ一人一役でやることに拘りました。
幹部の仕事で負担がかかってアーチェリーに支障が出ては意味がないという判断です。
人数も多いですからね、みんなで協力しよう!ってことで!
また、副将は廃しました。
理由は簡単に申し上げると私がやってみての結論…ですかね(^^;;
深く申し上げる必要はないと思うので割愛させていただきますが、意味があっての廃止であるということをご理解ください。

みんなで仲良く、最後は笑って引退できるくらいに、ひたむきに頑張ってもらいたいと思います。

まとめることは難しいことです。
高校までと違って主将・女子リーダーをはじめ、担当者に負担がかかりやすいかもしれません。
しかし、みんなの協力度によってその感覚は一変します。
みんなでやれる代はそんなに負担のない運営ができるはずです。


ただやればいいのではない
ひたすら首を突っ込めばいいのではない
「支え合い」を忘れずにやっていってほしいと思います。


以上、2013年副将・外務・技術・ブログ管理人の柳田でした!

(あ、ブログ管理どうするかなΣ(・□・;)…考えときます(^^;;)