安息日の農場

Quisiera ser tu rosario,
que entre tus manos acalicias,
porque lo besan tus rabios,
cuando termina la misa.
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

善良なるかな日本人

記事にコメントが付いた。珍しい事もあるもんだハハン、あのお方か…

いや、ヤツはどんたくでへとへとになって、7月に向けて懸命に動いているはずだ。

ピグやブログで遊ぶ時間などないはずだ!!

コメントが以下
タイトル:arulu@キャリア名.jp さん

初コメントです!恥ずかしいです。
Porco“agriano”Rossoさんいきなりコメント残しちゃってビックリしちゃいました?…ですよねゴメンチャイ・・・(´;ωp[反省]qほんとすいません。でも書かないといけない衝動に駆られたというか、実は、Porco“agriano”Rossoさんのブログのおかげで凄く救われた部分が(長いので以下略)

営業活動に勤しむ業者
ネタの一つに格上げです
ボット徘徊です

ちょいと調べれば解るのに、真面目にレスする
麗しき善良なる人々

まさか、タイトルのアドレスにメールした人は居ないでしょ??

…ま、まさかね

さあ、運営出番だぞ
働け!!

味をしめて再びの

おかわり。

天の声がGWに響く
朝から賑やかなお家

再びひと山当ててこいと発するがなり声
マジかよ

2日目に出た筋肉痛と腰痛が治まりかけた日

見透かしたように下る天命。山より高い恩義を受けているアテクシに否定の言葉はない。

明日か明後日か…
準備を整える
いざ、竹林へ

ああ、そうさ
筍堀にまた行くんだよ

都会の方はレジャー気分で行くようだ。
5名様を引率して竹林に分け入る事になります

軽い気分で来るなら、山に置き去りにしてやる。
などと思ってしまった事はナイショです。


春じゃがに蕾が付きました。梅雨に備えましょう

140503_114733.jpg

珍竹林

140427_124953.jpg
140427_165401.jpg
140427_165631.jpg
140427_170539.jpg

麗らかな日曜の夜に
ひと山当ててきました

空気が爽やかな朝の竹林
掘って、掘って…


収穫は約80㌔
本数は数えてない。

聞いてみたら㌘1円
皮付きのままで

高級品のようです
かなり歩いた竹山を

人の足裏って凄いです
頭を出してないタケノコを感じます。

日光に当たってない筍ってお高いのね…

約4時間と30分
筋肉痛はどのタイミングで来るのか、案外楽しみです。

そうそう、一括して引受けてくれるトコ有りました。

勿論、無償譲渡です
ちょろまかした筍は刺身で一杯。

春の味が口の中に一杯

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>