あぐりのかふぇは

下記に引っ越しすることになりました。



新しいブログ・引っ越し先





読者の方、新規の方

お手数ですが、

ブックマークにご登録下さいませ。




これからも

あぐりのかふぇをよろしくお願いいたします。










あぐりにかふぇ。
8月3日付け

日高新報さんの新聞記事です。




あぐりのかふぇ。あぐりのば~が

記事になりました…



こんなに大きな紙面になるとは…

恥ずかしいやら…

照れくさいやら…



かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!













あぐりのば~の予約時に、

日高新報を見ました…

と言って頂ければ10%OFFです。
ホントに

暑い暑い日が続いています。


晴れ  晴れ  晴れ



この前、ファミレスに行った時、

冷房が聞き過ぎて、

寒い…寒い…   寒い


客より、スタッフの体調は大丈夫か…心配になる。



この前、スーパーに行ったら

只今、冷房が故障してます…

とのアナウンス。 


でも、自分にとってはちょうどいい感じ…  ニコニコ


あるお客さんは、この店はエコかあ~と

皮肉を定員に言っていた。




クールダウンのやり方は、人それぞれ…




都会に住んでいたときは、

外に一歩出ると暑さがすごい…と思った。


田舎は、コンクリートが少ないし、

海風と、草道のひんやり感が心地いい…

難点は虫も多いけど…







あぐりのかふぇ

自然の風…

風鈴の音色…  風鈴   風鈴


ただそれだけ…






… ということで

8月の営業日は…

8/ 1(日)
8/ 2(月)

8/ 7(土)
8/ 8(日)
8/ 9(月)

8/14(土)
8/15(日)送り火ナイト 夕暮れ~22:00まで。
8/16(月)

8/21(土)
8/22(日)
8/23(月)

8/28(土)
8/29(日)海南市での食イベント参加の為、休業
8/30(月)








観光の方…  パンダ

海水浴…  sea*

サーファー…  サーフィン

熊野古道を歩かれる方…  テクテク


あぐりのかふぇにどうぞ…






「あぐりのかふぇ」は、

土日月曜 13:00~18:00



「あぐりのば~」は、

18:00~、要予約(8/15は予約無しフリー日)




営業日以外でも、連絡を頂ければOPENしています。

最近はほぼ毎日昼からOPEN…。あせる


ご予約は、

agri-cafe@zero73lab.com

09021959431





晴れ コスモス 馬 とかげ 虹 
大変お待たせしました。 SAYUバイオレット


品切でした「醤油風味・紫蘇ゆかり」が、


この猛暑の太陽の光で

天日乾燥をし、

ようやく出来ました。 あせる あせる



全て自家製です。


かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!







 環境に優しい栽培方法で作られた紫蘇。

 丁寧に水洗いして乾燥しています。














かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!



 こだわりのピンク岩塩。

 強く、強く揉んで、アクを抜きます。


 これが、重労働… あせる あせる

 全て手仕事です…




20工程ぐらいの作業がありますが、

丁寧に作り上げました。


中間工程は、企業秘密…ですが。




かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!











かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!








これが完成した商品です。















あぐりのかふぇでは、

生産直売価格

1個 50g入り 380円で販売しています。

着色料・保存料は一切無しです。


あぐりのかふぇにて、

味見も出来ます。




ご予約・ご注文は

agri-cafe@zero73lab.com



お早めに… わんわん







お客さまからは、

「これを食べたら、他のふりかけは食べれない…」

とお誉め頂いています。




ごはんや、おにぎりにするのも勿論お勧めですが

このゆかりは、パスタなどにも

非常に相性が良いみたいです… スパゲティ







それと、

京都市左京区の

「Herbal Shop 桃の木」さんでも、取り扱っていただくことになりました。


ありがとうございます。 馬







また、

こだわりの商品を置かれている販売店様との

お取り引き募集中です。




玉樹家

shop@tamaki-ya.comまでご連絡下さい。






馬 ヒマワリ わんわん とかげ てんとうむし











「今日も暑いね…」

「溶けそう…」 あせる あせる


口を開けば、これが最近の挨拶になってますよね。




猛暑だの、激暑など言われてますが

本当に暑い夏の始まりです…

 晴れ  晴れ  晴れ



でも、あぐりのかふぇは

木陰にいるような感じです。





時折、いい風が入ってきて

風鈴がカラン~

と鳴り、まさしく日本の涼…て感じです。 風鈴



特に、冷房が苦手な方には、

あぐりのかふぇは、お勧め…



カラダにいいドリンク飲んで

夏バテ防止…

カラダを冷やしすぎず、自然体に戻しましょう…








虹 「あぐりのば~」

夜の空間で、涼を感じる

蚊帳(かや)を設置しました… 




     お月様  うちわ





これは、アメリカ製 MOMBASA MAJESTY社のものです。

純和風の蚊帳にしようかと迷いましたが

海外のものは、軽やかなイメージがあるので

これに決めました…



意外と、おもしろい空間に

なっていると思いますが

いかがでしょう…



かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!
















アガサス08号入荷しました。ビックリマーク (無料)

今月は、

「わかやまの今、コレがおもしろい!!」

人気雑誌ですので、

いつも早い者勝ちで無くなります。

お早めに…

かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!
今日も暑かったですね… 晴れ 晴れ


そして今日は海の日だったのですね…
忘れてました… あせる






あぐりのかふぇ夏の夜 満月 限定

「納涼 あぐりのば~」スタートします。



営業は、18:00~

(メールまたは電話での要予約制です)







5名様までの少人数だけの

隠れ家・貸し切りスタイルです。

もちろん1名様だけでもOK!!




お酒と、

日本一の梅の里ならではの

自家製・梅メニューもご用意しております。 小梅ちゃん4





カラダも元気

キモチが涼しい。

「あぐりのば~」







隠れ家のような古民家で…



自家製梅酒 ¥600~

黒酢と梅のサワー ¥600~

グラスワイン ¥600~

グラスビール ¥500~

焼酎の梅割り ¥500~


おつまみ ¥300~

チャージ無し。





ワイン ビール





夏限定フードメニューご用意しています。 そうめん

「手作り・うめ茶漬けそうめん」は、

地元のおばあちゃん達にも

「香ばしくっておいしい…」大好評です。 クラッカー







かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!



 お酒のあとに、さらっといかがですか…














お酒だと車の運転は絶対ダメですので

電車の時刻書いておきます。 電車 三日月


最終電車

・23:59(岩代)…00:13(紀伊田辺駅) ¥230

・21:40(岩代)…22:11(白浜駅)   ¥400 (紀伊田辺駅乗り換え)




・22:07(岩代)…22:36(御坊駅)   ¥480

・22:07(岩代)…23:39(和歌山駅)  ¥1,450




あぐりのかふぇから

岩代(いわしろ)駅までは

ゆっくり歩いて10分ぐらいです。






カエルや虫の鳴き声…

波音を聞きながら…


晴れた日には、

星空がすごくキレイな


帰り道です。 かえる 波 走る人







田舎の夜の散歩道は静かに歩くのが

粋…ですね…。


星 お月様 星





岩代駅は、無人駅なので

電車の中か、降車駅で切符代を

払って下さいね。



ホント、田舎です…。





また、「あぐりのかふぇ」での

雑魚寝・仮眠もOKです。 

8月末まで1,000円で仮眠OK。







ご予約は
agri-cafe@zero73lab.com

または
090-2195-9431











お昼間の

あぐりのかふぇには

いい風が入ってきます。 風鈴



古民家ならではの冷房無しでも

自然の風が心地いいです。


昼寝…読書…

ごゆっくり…   


zzz


かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!
あぐりのかふぇ。

試験オープンして2ヶ月が経ちました。






7月17日のあぐりのかふぇは

羊毛作家の田中先生(画像)を迎えて

ワークショップを開催することができました。 トリスタ基本羊



はるばる電車を乗り継いで、遠方からも来られた方…

飛び入りで来られた地元の方…



ぼ-る創りと同じく

あぐりのかふぇも、楽しい空間に包まれました。




みなさま、おつかれさまでした。


そして、時間が出来れば

ぜひまたお越し下さいませ。 虹





かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!



 田中先生は楽しい方です。

 空気が和みます… 







かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!





 



 みなさん、楽しく作っていました。

 


 この中に、指輪をいれて

 プレゼント…

 て感じの夢がある優しい作品ですね。


かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!






 



 色使いが多彩で、まさしく宇宙…

 この方は、染め物もやられているとのこと…

 やはり、色使いがキレイです…




















また、

和歌山市からお出でのO夫妻さま

いつも色々ありがとうございます。


次回は、ゆっくりお話でも…

と思っております。

またのお越しをお待ちしております。 晴れ





あぐりのかふぇ。




雨が続き、農作業も進まずなので、

しそ揉み作業しながら、

時間見つけて、

あぐりのかふぇ夏準備してます。 あせる あせる




あぐりのかふぇは、夏期の毎週、土・日.月曜の13:00~18:00までの営業となります。 ビックリマーク

ナイト営業は、18:00~です。(当日17時までご連絡頂ければ営業やります。)

その他の曜日でも、ご連絡頂ければOPENできますので

お気軽にご連絡ください!

電話、もしくはメール

agri-cafe@zero73lab.com

「今から行きま~す!!」でOKです クラッカー







 かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!




 ちりめん和柄の小物入荷しました。 

 動物の柄(うさぎ、蝶々、カメ)や、たまご型などの

 カタチがかわいいです。 合格

 本などのしおりになります。

 あぐりのかふぇで読書でもいかがですか… 本




また、あぐりのかふぇで千円以上の御飲食やお買い物して頂いた方に

和柄のミニうさぎのシールをプレゼントしています。

同じ柄はないので、いっぱい貯めて

ペタペタしてください。





かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!



 これは「紀州備長炭の風鈴」です。 風鈴
 涼しげな音色で心が落ち着きますね…

 メダカの部屋から池を眺めるところに吊っています。

 あぐりのかふぇでも販売しています。













かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!







 メダカの部屋に、新たにグッピーが仲間入りした部屋です。
 ご近所のおばちゃんが持って来てくれました。 メダカ

 6畳 (土足禁止になりました。池に近い部屋)定員4~5名












かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!







 和の部屋では、い草、カゴ、竹などで構成しました。

 次回のワークショップ「ま~るいぼーるを創ろう」は、
 この場所で円形になっておこないます。
 

 和の部屋…6畳 (昼寝も出来る空間) 定員 6~8名





それと、地元新聞の日高新報に、7/17(土)開催のワークショップ告知が掲載されます。

掲載日は15日付(14日夕刊)です。

地元の方はぜひご覧ください。

参加申し込みはagri-cafe@zero73lab.com

までお願いします。




かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!


 手のひらに乗る

 かわいいキューピーちゃんも入荷です。 合格

 これは、入荷初日に売れてしまい、残り5個になりました。

 お早目にご覧ください。



 




あぐりのかふぇ。

あぐりのかふぇでは、

お越し頂いた方に、ゆったりとくつろいで頂けるように

一つの部屋に、一組のお客さまスタイルで

座って頂いております。 チェア ドア


もちろん、お一人でお越し頂いても、同じです。 ハチ




お席が空いてれば、

お好きな場所にお座り頂いて結構です。 ヒマワリ



  ただ、高齢の方や、身体の不自由な方などが

  お見えになられましたら

  お席を変わって頂くようにお願いしておりますので

  ご協力の程、お願い申し上げます。 男の子






今迄の部屋の構成は…


入り口に近い方から

間取り① 古道具の部屋…4.5畳 

間取り① 和の部屋…6畳 (昼寝も出来る空間) 定員 6~8名

間取り① メダカの部屋…6畳 (土足OK、池に近い部屋)定員4~5名


でしたが…




この数日間かけて、もう一つ空間を作りました。 あせる




それは…



間取り① 天井の梁(はり)が見える部屋です。 ビックリマーク  定員4名




かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!




かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!





ここは、1年前に大改装し、

昔の梁を見せながら、漆喰(しっくい)の壁を塗り直し、

柱は自分で塗り替えた(紅殻と灰を調合し)空間です。 あせる




この部屋には、

屋根裏部屋も作りましたが

もう少し整理して、

秋ぐらいに部屋として

解放できれば…と考えています。




将来、やんちゃ坊主の遊び場になるかもです… 手裏剣









そして…


初めに作った部屋や、

物販コーナーなども模様替えし

地域の情報満載フリーペーパー(無料)

コーナーを新たに設置しました。





あぐりのかふぇは、7月に入り

毎週土日連続営業をはじめています。



この前の初日曜日にもお客さまに来て頂き

こちらが、びっくり…あせる


ブログを見てお越し頂いたとのこと…



うれしい限りです。 てんとうむし




あぐりのかふぇ…

次の土曜日からは、

涼しげな「紀州備長炭・風鈴」の音色に

包まれます。 風鈴





これからの暑い夏、

自然のやさしい風を感じながら… うちわ 



カラダに美味しい

お飲物はいかがでしょうか… カクテルグラス 



当店ドリンクの人気ランキングは…

1位 特製・梅ドリンク

2位 梅と桑のミックスジュース

3位 豆乳バナナのミックスジュース



夏限定メニューは…

・フルーツかき氷 (キウイ、ピーチ、梅) かき氷。

・アイスクリーム(備長炭、バニラ、チョコ) ソフトクリム

・ビール (ノンアルコールもあります) ビール




お待ちしております。 虹




あぐりのかふぇ








わあ~

今のニュース速報で、

6:48分、和歌山県に大雨洪水警報が発表された~

大丈夫でしょうか… 台風

今は弱雨 雨 ですが…




さて。

あぐりのかふぇの

試験オープンは

5月15日から、毎週土曜日のみの7回だけでしたが

この間にもたくさん勉強させて頂きました。ニコニコ

 ニコニコ






まだまだ至らないところもありますが

当初の予定を繰り上げて

土日営業と…少しずつ回数を拡げていこうと思います。 馬




また、7月17日からは

土、日、月、と

さらに、開店日を増やしていこうと思っています。 馬






はじめから、完璧なスタイルを求めては

どんなことでも無理がでてくる…







昨日より今日…

先月より今月…の姿


いい感じになっていたいものです… ヒマワリ




そして、

あぐりのかふぇに来て頂いく人たちと一緒に…

かふぇの空間にも…

何でもいいから、

楽しみが一つずつ増えることが一番の幸せだと感じています。





あまり、カッコつけたくはない…

あまり、派手にしたくない…



急な変化を求めたくない…

あるがままに…

ある意味、気ままに…






それも

ひとつの個性…



そして、それが

あぐりのかふぇの出発点…





前に来た時より、いい感じになっているね… ウサギ

と感じて頂ければ

むっちゃアガリます アップ








…ということで


本日から、あぐりのかふぇの 夏の冷やしメニュー

「 夏の旬・フルーツかき氷 」

「 備長炭アイスクリーム 」

始めます!!
 ドンッ  




かふぇ…農家民泊…農産物&雑貨のセレクトショップ。海と山に囲まれ熊野古道と梅の里・和歌山県みなべ町の古民家かふぇ。予約OK!!




季節のフルーツをミックスした

あぐりのかふぇ特製フルーツかき氷です。

ぜひお試しください。

本日はキウイ、バナナ、梅と桑茶のかき氷です。




7月のスケジュール

7/ 3(土)
7/ 4(日)

7/10(土)
7/11(日)

7/17(土)イベント(ワークショップ開催)
7/18(日)
7/19(月)

7/24(土)
7/25(日)
7/26(月)

7/31(土)
8/ 1(日)
8/ 2(月)



営業時間は

夏時間として

13:00~18:00

お客さまの流れで20:00までのナイト営業 お月様 も可能です。


昔の電灯、

漆喰の壁と障子の下で

蚊取り線香と風鈴の音色、 ベル




小さい頃のときを思い出しながら

ワインでも飲みながら

今の自分を見つめる…



キマグレンのリメンバーみたいに…




お車の方には、ノンアルコールビールもご用意しています。





夕方以降に

ご来店される方はご連絡頂ければお待ちしております。



商売っけなしなシステムでごめんなさい… あせる