アグ料理ゼミ(10)海老ワンタン
久しぶりにアグネスの料理セミナーです。
今日はパパに絶賛された海老ワンタンを紹介したいと思います。
揚げワンタンです。おつまみにぴったりです。うちのみの日に是非。
子供たちも前菜として、大好きな一品です。
アグネス料理セミナーその10
プリプリ海老揚げワンタン
剥き海老を250グラム。荒くみじん切りにして、塩、胡椒、お酒、で下味をつけます。ここの塩加減が命ですので、好きな味にしてくださいね。
市販のワンタン皮で包みます。適当な量の具を皮の真ん中に入れて、包んで、ねじるだけです。水や卵白で留める必要はないです。
鍋に油を熱して、揚げます。狐色になったら、OKです。
熱いうちに食べるのが大事です。
プリプリ感が美味。外はパリパリ、中はプリプリ。
おまけなソースを作ったら、2度美味しいです。
お酢、砂糖、ケチャップ、お醤油を鍋で熱します。最後に少量の片栗粉を少量の水に溶かして、鍋に入れて、混ぜます。火を止めて、滑らかになるまで混ぜます。これが甘酸っぱくって、美味しいです。辛いものが好きな方は少量の豆板醤を入れると余計に風味が増します。
簡単ですが、油を大量に使うのが難点ね。揚げ物をする日にあわせて作るといいでしょう。家族に協力してもらえ易い一品でもあります。みじん切りしてもらったり、ワンタンを包んでもらったり、誰でも、出来る作業なのです。
味付けと揚げるときのタイミングさえ間違えなければ、うまくいきます。
是非、大好きな人に作ってあげてくださいね。
この料理を出すと、すぐに無くなるのです。メーンの料理には向かないですね。
前菜として出すことをお勧めします。
Bon Appetite!!
アグネス
今日はパパに絶賛された海老ワンタンを紹介したいと思います。
揚げワンタンです。おつまみにぴったりです。うちのみの日に是非。
子供たちも前菜として、大好きな一品です。
アグネス料理セミナーその10
プリプリ海老揚げワンタン
剥き海老を250グラム。荒くみじん切りにして、塩、胡椒、お酒、で下味をつけます。ここの塩加減が命ですので、好きな味にしてくださいね。
市販のワンタン皮で包みます。適当な量の具を皮の真ん中に入れて、包んで、ねじるだけです。水や卵白で留める必要はないです。
鍋に油を熱して、揚げます。狐色になったら、OKです。
熱いうちに食べるのが大事です。
プリプリ感が美味。外はパリパリ、中はプリプリ。
おまけなソースを作ったら、2度美味しいです。
お酢、砂糖、ケチャップ、お醤油を鍋で熱します。最後に少量の片栗粉を少量の水に溶かして、鍋に入れて、混ぜます。火を止めて、滑らかになるまで混ぜます。これが甘酸っぱくって、美味しいです。辛いものが好きな方は少量の豆板醤を入れると余計に風味が増します。
簡単ですが、油を大量に使うのが難点ね。揚げ物をする日にあわせて作るといいでしょう。家族に協力してもらえ易い一品でもあります。みじん切りしてもらったり、ワンタンを包んでもらったり、誰でも、出来る作業なのです。
味付けと揚げるときのタイミングさえ間違えなければ、うまくいきます。
是非、大好きな人に作ってあげてくださいね。
この料理を出すと、すぐに無くなるのです。メーンの料理には向かないですね。
前菜として出すことをお勧めします。
Bon Appetite!!
アグネス