久々、一本防!
やっと、天気も安定してきたので、風も考えて一本防波堤へ・・・到着して見ると、自分も入れて三台しか車が無い!!平日だとこんなものか・・・・・早速始めて見ると、隣でオキアミを餌にしたいた、若いお兄ちゃんの竿がいい具合に曲がってます暫く見ていると何かバタバタしているので、多分とタモをもって行くと、いい感じのアイナメたんが・・サクッと掬ってお手伝い終了頼まれたので、大きさを図ると46cmのアイナメたん「持って帰って食べる」との事なので、野締めして昇天させて上げ、ササっと自分の釣りへ・・・まぁ~何を使おうかと悩んでましたが、ここは何時も道理に ソニックワーム3” バーニング レッドにお願いして見ましょうベイトロッドに4号のナツメをシンカーに早いリフト&フォールで探って見ましたら「ゴン!」っとと来たので、今まで出来たことの無いくらいの電撃フッキング!!当たりは良かったのですが、その後動きが無くただ重い・・この手応えは・・・「あいつか・・・」寄せてから、一気にゴボウ抜きして見ると予想道理のカジカ君でしたついでに持ってる所もポチっとま~大きさも44cmといい感じだったので隣で釣りをしてるお兄ちゃんにご進呈して次の魚へ本日の本当の目的は新入荷のスピニングロッドの魂入れと、ロッドを手に付けるワームは・・・無難に グラスミノーM カタクチ 1/8ozのジグヘッドにセットして何投していると他のロックをする方々が来たので、雑談しながら巻いてますと、「ズゥ~ン?」と言う手応え?寄せてくる手応えは何かアブラビレの付いてるっポイ感じ・・・寄せて見ると、(☆∀☆)キラリンと光る銀色の魚体!!「サクラマスだ!!!!」皆さんが騒いでる中、どうやって上げようかと悩んでたら、掛が悪かったのか、反転した瞬間にフックブレイク・・・「え?」っと思ってたらささっとお魚は逃走ま~逃がした魚は35cm位でしたが惜しい気持ちを抑えて・・(かなり我慢してます)周りが少し暗くなってきたので、ボトム付近をスイミングっとボトムを感じながら、テロテロと泳がしていると「コン?」と来たので、さっきの教訓でシッカリフッキング!!グングンと首振りの感じはアイナメたんだな、と思いましたらやっぱり予想道理のアイナメ34cmと小ぶりながら魂入れ終了それから周りが更に暗くなってきたので、ソイ狙いに変更して10匹くらい釣りましたがサイズが上がらないのと、風が強くなって来たのとでヤル気が減少・・・「明日もあるさ」と終了サクラマスは痛かったな~ライトアクションのロッドだとしっかり合わせないと掛が悪いと学習した本日でした・・・・タックルスピニングロッドGolden Mean グリーンアロー GAS-642Lリールアルファタックル 150MXラインバリパス GAME 6lbベイトロッドGolden Mean グリーンアロー GAC-662MHリールダイワ精工 ジリオン SHLラインサンライン FCロック スピリット 14LB