7月13日・・・・
前日は仕事の疲れで一日ダウン・・・
日付が変わって間もない頃・・・
「釣りに逝きたい!!」 病が発病
そそくさと支度をいたしまして釣り場に向かいました
到着して見ますと何台か車が止まってます
「こんな時間(2:00)から着てる人も居るのか~」っと自分を棚上げしてからポイントへ・・・
先行していた方に聞いてみますと「シブイ!」との事
それでは、偵察にガルプ スイミングマレット4”に5gのジグヘッドで偵察開始
6投目位に壁際でHIT!
なかなかいい引きを味合わせてくれたのは

29センチの黒ソイw
その後同じサイズのソイを2~3匹追加してソイタイム終了
ロッドをベイトに持ち替えてテトラの向こうへキャスト!!
最初は小さなリフト&フォールで誘ってみましたが反応ナシ!!
今度は大きなリフトで誘ってみるといきなり反応がありましてタイミングを計ってフッキング!!
最初はいい引きだったんですが直に浮いてきます・・・
即効で寄せて一気にブッコ抜き!!
上がってきたのは・・・

37センチのアイナメちゃんでした
その後はスピニングで壁際狙いをしてましたが釣れて来るのはチビマゾイーチビクロソイ
しかも釣れて来るたびにサイズが小さくなってきます・・・
そんな中、フォール中にいい感じの当たりに合わせてみると上がってきたのはホッケww
こいつはサクッと背開きにして天日干し~~
そんな事をしていましたらムタローさんが登場!!
ご一緒に釣りをします
最初は壁際を並んで釣ってましたが当たりが無いのでテトラ撃ちに変更
ここは「魚が居るのを判ってもらなきゃ・・」と思い、ワームをガルプ スイミングマレット
ウォーターメロンへ・・・
流石にガルプです、10投しない内に30センチクラスのアイナメを釣れましたが
まだまだ大きいのが居るので頑張って狙っています
そしてムタローさんからガルパル モエビを貰い「これなら釣れる」と確信しつつキャスト!!
この日は大きなリフトに反応してきてたのでリフトからフォールし始めた時「クンクン」と
軽い当たりに聞き合わせしながらタイミングを合わせてフッキング!!
テトラ撃ちでライン5LBでしたので慎重に上げてきましたが何度もドラグからラインを出してくれ
十分満足ww
やっと上げてくると確実に40UP!!
ムタローさんにタモで掬って貰いそそくさと測定~

納得の43センチでした!!
中々のサイズなのでもう一枚

これを釣った後急に眠気に襲われムタローさんには悪いと思いましたがお昼寝zzzz
感覚的には1~2時間位寝ていた心算でしたが実際は20分位寝ていて、頭もスッキリ!
ポイントに向かう時ふとワームをメガバス チビドン スモークシャッドに変えまして
ムタローさんの近くで再開!!
そして・・何と1投目のファーストフォール中に妙な違和感が・・・
聞き合わせもしないでまさかのカラ合わせっだたのですが、しっかりフッキングになってました
遠くで掛けたのでそれはもうジックリと引きを楽しんで上げて来ますと先ほどのアイナメより
確実にデカイ!!
慎重にネットで掬って貰いそそくさと計測・・・・・

納得の46.5センチ!!
今度は持ち方を変えてもう一枚

こう、改めて見るとでかいです・・・・
この後はムタローさんに何とか釣れて貰おうと奮戦しましたが教える前に

アイナメを釣り上げられその後はムタローさんにカジカが釣れまして
上がりカジカとなり本日は終了いたりました
車に戻ってきると半ドアっだたのかバッテリーが上がってエンジンが掛からない~~
ムタローさんの車から電気を分けて貰い何とかエンジン始動!!
「ムタローさんありがとう、またご一緒に釣りしましょう」
タックル
アグ
ベイト
ロッド
ノリーズ ロックフィッシュボトム RFB610HC
リール
ダイワ アグレストSHL
ライン
サンライン FCロック スピリット 14LB
ロッド
ノリーズ ロックフィッシュボトム RFB610HC
リール
ダイワ アグレストSHL
ライン
サンライン FCロック スピリット 14LB
スピニング
ロッド
バークレイ ライトニング LRS662ML
リール
ミッチェル アボセット G1000
ライン
サンライン ベーッシックFC 5LB
ロッド
バークレイ ライトニング LRS662ML
リール
ミッチェル アボセット G1000
ライン
サンライン ベーッシックFC 5LB
ムタロー
スピニング
ロッド
アブガルシア ホーネット スティンガー HSS-662ML
リール
アブガルシア カーディナル 502ALB
ライン
サンライン ベーシックFC 6LB
スピニング
ロッド
アブガルシア ホーネット スティンガー HSS-662ML
リール
アブガルシア カーディナル 502ALB
ライン
サンライン ベーシックFC 6LB