前日寝すぎて朝からいつものホームへ・・・・

着いて見ますとカレイ釣りの方々が大挙してますな~~

「ま、自分は関係ない!!」ってなもんで何時ものポイントに向かいます



そこにも人は入ってましたが投げ釣りの方なので問題無し!!!

「さてっと」ってなもんで最初は パルスワーム4” ゴールド&ブラックバックで・・



潮に流しながらボトムを探っているとフォール中に良い感じの当たりに合わせましたら

イメージ 1


17㌢のマゾイちゃんが来てくれました






撮影後、リリースしまして、今度はエコギア タンクS シュリンプ/グリーンバックで又ボトム付近を

探ってましたら「ガツ!!」っとした良い当たりとただ重いだけの引きが・・・・・

ってやっぱりヤツでした・・・

イメージ 2


投げ釣りの方に差し上げて再開・・・





したのですが当たりが余り無いのでワームチェンジ!!

ここまでの結果でシュリンプ系のカラーが良いな~っと思っていたので ガルパル モエビ探しましたが

当然持ってません(余程のことが無い限り、プライベートでガルパルは使いません)

無いかないかと探してましたら 在りましたよ

[パルスワーム6” モエビ]が・・・・

カラー合ってるしアピール力もOK 

ただ・・「6インチは大き過ぎないか?」って感じでしたが元々デカワームで大物狙いが好きなので採用

ってなもんでベイト片手にリフト&フォール開始


暫くやってます時若い方がやってきて同じロックをしていたので雑談しながらキャストを繰り返してまし

たらリフト中に「ガン!!」って当たりに6inの大きさも忘れて一気にフッキング!!


まさかと思いながらファイトしてますと良い感じのアイナメの引きwww

水面まで出してみましたらなかなかのサイズのアイナメにタモ入れをお願いいたしまして

サイズを測ってみると

イメージ 3


44㌢の良型のアイナメでした









その後は潮が止まり当たりも無くなったので「もう一匹釣ったら帰る」と決めて

探ってましたら出てきましたのは元気の良い子アイナメちゃんでした

イメージ 4


元気がいいですね~~~


マ~何とか40UPのアイナメも釣れましたし良い感じでお帰りとなりました







5月25日は1000人釣り大会ロックフィッシュ部門にエントリーしています

見かけましたら一声お願いします

楽しく釣りましょう




タックル
 ベイト
 ゴールデンミーン グリーンアロー GAC-662MH
 リール
 ダイワ精工 HRF-L
 ライン
 サンライン FC ロックスピリット 16LB

 スピニング
 プロックス BUCHINUKI SP-1 662M
 リール
 アブガルシア カーディナル 302M
 ライン
 サンライン ベーシックFC 6LB