更新するの忘れてたので一気に更新です





3日

夕方、佳政君が家に遊びに来ていた時「ともや君何してるだろ~?」って

TEL・・・・・・

「今、一本防波堤に向かってるんですよ~~~」ってコメントが・・・

「「行くか~~!!」」

っと二人とも出撃準備して一本防波堤に出発!!

到着してみるとやっぱり真っ暗・・・

暫くしてともや君到着・・・更に5分後一度家に戻った佳政君到着!!

さっさと仕度してポイントに移動・・・

先端付近に釣り場を決めて釣り開始!!

最初はリングキックワームでボトムシィキングで当たりが出ましたが魚が小さいらしく針に乗りません

それではっとスイミングに変え見るとサクッっと20センチ台のマソイが挨拶してくれましたが

即効お帰りに・・・

その後ともや君がハゼドンでこれも20センチ台のクロソイ・・・



その後は潮が変わったのか当たりが無いまま時間だけが・・・・・

ってな事は無く、三人共色々と手を尽くしてます!!

ってな事でガルプアライブ ミノー3” ブラックシャッドをライト テキサスでセット!!

これでボトムシィキング開始~~~!!

「まぁ~ガルプだし~~何とか当たりだけでも出せるんじゃないかい?」

っと自分に納得させ(そろそろガルプの在庫が無くなってきてます)キャスト!!

ボトムを丹念にシィキングしてましたらイキナリ根係が・・・ってこれって冬場の当たりじゃないか!!

ってスイ-プにラインを張っていきますと何やら生命感の有る重さが・・・

ここで軽く合わせますと「グン!グン!」っとアイナメ特有の首振り~~


何ですが重さの割りに引きが余りに弱い・・・・

「30~35㌢位だろな」っと当たりを付け一気に6LBラインを巻き阿上げて見たら

意外に「デカイ!!」がそれ以上に「細い」・・

流石にスピニングで抜けるサイズじゃ無いんでタモで掬って計測・・

イメージ 1


え? 40㌢ジャスト?

引きは弱いが長さは有るってアイナメ君を優しくお帰りいただいてこの日は終了・・



5日

この日は昼から佳政君と生簀へ・・・

先に佳政君が今年の初物 34センチのアイナメさんを上げまして気が楽に・・・

ま~自分はまたマソイと戯れてましたが、止めようと思ってタックルバッカンを整理していたら

昔買った ゲーリー ヤマモトのワームが・・・

「これは!!」って感じを受けたので再開して見ると、即効根係・・・・はずれた!!

「ラッキ~~!!」って巻いてますと意外に重い?

何かしら付いてる模様・・・・・

上げましたら

イメージ 2


何とカニ!!!

運が良いんだか悪いんだか・・・・

撮影後サクっとお帰りになって貰い再開



小型のマソイを追加していい加減、暗くなってきたので「これで最後の一投!!」って宣言して

キャスト!!


そして、手前の堤防の基礎付近でシャイキングをしていたらラインが止まってる?

ユックリ聞き合わせして見ると元気の良い引きにロッドが曲がってますw

ロッドのパワーで上げて見ますと30センチ台の綺麗なアイナメ!!

ゴボウ抜きしてスケールで計って見ますと・・・・
イメージ 3


35センチ!!

余りに綺麗なのでアップでもう一枚!!

イメージ 4


リリースしてこの日は終了です



6日

白老港でともや君、佳政君と三人で行くって事で出発!!

先に来ていた佳政君がカジカ様を釣上げて「カジカだったわ~」っと

その後ともや君が到着してやっと全員到着して釣り開始




最初は前日使ったゲーリーでチビアイナメを釣りましたが撮影したくなかったのでリリース

今度はバスミノー3”JGPで同じ位のアイナメが釣れました


二人に「ミノー系に当たり有るよ」って言ってから再開!!

堤防を平行気味にキャストしボトムを狙ってましたらいきなりラインが根係の様に止まってます・・

「またか・・・」って感じで煽って見ますと浮いてきます?

「え? これは・・!!!」って今度はシッカリ合わせて見ますと重量感の有る良い引き!!

「きた~~~!!!」叫んでリールを巻きますが引きが強すぎてドラグが出まくり状態!!

この日は小さいので楽しもうと5LBを選択してドラグも其れに合わせたんで弱めになってたんですが

それでも出すぎと思いましたが「大物はラインを出してナンボ!!」ってなもんでそのまま戦闘続行!!

2~3回潜られそうになったのをロッドに助けて貰ってやっと水面に顔を出してくれたのは

良型のアイナメ!!

ブッコ抜きは無理なのでタモ掬ってもらい計測してみますと・・・・・

イメージ 5


48㌢のデブアイナメでした!!

嬉しいのでもう一枚!!

イメージ 6

(何か不振人物の様な・・・・・)





その後ともや君と自分でクロソイを追加し佳政君のガヤ(エゾメバル)が上がりガヤになり

真っ暗になるまで楽しんで釣りをし終了となり、正月休みも終わり明日から仕事となります

(正月休み・・・釣りしかしてないかも・・・・)


タックル

ロッド
   Berkley Discovery DSJ-602L
リール
   ミッチェル アボセット AV-G1000
ライン
   サンライン  ベーシックFC 5LB 6LB