ゆっくりと寝ていたので釣り場に着いたのがAM8:00過ぎ・・・
ま~ホームグラウンドなので昼間でも何か釣れるでしょうっと釣り開始
最初はお得意の HRF ソニックワーム ファイアーパンプキン!!
ボトムを取ってからゆっくり目のリフト&フォールで誘って見ますとフォール中にあたりが・・・
軽く合わせて上げて見ましたら

26㌢のクロソイちゃん!!

26㌢のクロソイちゃん!!
真昼間からクロソイのまあまあのサイズが出たので期待して頑張っていたのですが
ここのポイント・・23~28㌢位のソイが溜まっていたらしく、2~3投毎に釣れて来るという
プチ入れ食い状態!!
周りは投げでカレイを狙ってる人しかいなかったので、ポイント独占状態で釣ってます!
暫くすると、知り合いの年配の方が来まして「良い型の釣れたら頂戴」(自分は35㌢以下のソイ
特別な事情が無い限りリリースです)
っときたので釣れたら渡して釣れたら渡してを繰り返してましたら
かなりの数のソイを持って喜んでお帰りになりました(居たの1時間もなかったかも?)
ただし、ここで問題です
かなりの数のソイを真昼間とは言え釣りましたが、肝心なアブのご尊顔を拝見してなかったのです
「仕方が無い・・・」っと足元の穴打ちに変更してつり歩いてますと「コン」っときましたが
上がってきたのが

ミニサイズのハゴトコ(スジアイナメ)でした・・

ミニサイズのハゴトコ(スジアイナメ)でした・・
ワームをガルパラのホヤカラーに変更して一投目に「ゴン」っと良い引きを見せてくれたのが

30前半のアイナメ君!!
この後、またソイ場に戻って釣ってましたが、リールのラインが無くなったので終了してお帰りと
なりました
後日談
帰ってから、室蘭に釣りに行ってたともや君からメールが来て
「RFTの練習で室蘭に行ってたけど、50ジャストのアイナメ釣れたよ~~~」
って嬉しいメールが来ました
本当にうらやましい方ですよ全く・・・・
このプログを見ている方でパパカップとRFTに出られる方、いらしゃいましたら自分も出ますので
気軽に「アグさ~ん」ってお声をかけて下さい
そして楽しい大会を楽しみましょう
(日焼け止めを忘れずに・・・)