オールハンドエステ

アグライアの

オーナー高木です指差し



まだ梅雨入りは

していませんが



梅雨時時期になると

肌のベタつきやテカリが気になる

方も多いのでは?



今回はいち早く

梅雨時期の

肌荒れの原因と対策を
お伝えしたいと思います指差し



【梅雨時期の肌トラブルの原因】


1.皮脂の分泌量の増加


湿度や気温が高くなると

皮脂の分泌量の増加によってベタつき、

雑菌が繁殖しやすい環境になります。

それらがが原因で、

ニキビ、赤み、かゆみなどの

肌トラブルが起きやすくなります。


2.肌の乾燥


エアコンの 除湿や冷房をつける機会が増えると肌や室内は乾燥してしまいます。

肌の内部では水分が不足している状態になり、肌が乾燥しやすくなります。


3.紫外線の増加


 6月の紫外線量は7月〜9月ほどではありませんが、強さは夏と同じです。


【スキンケア】


1.丁寧にクレンジング


2.保湿ケアを徹底


3.紫外線対策


曇りの日も日焼け止めクリームを。

肌老化の85%は紫外線が原因です。





4.フェイシャルマッサージ


梅雨時期は気圧の影響で、

血液、リンパの流れが滞りやすくなります。

それが原因でお顔のむくみ、くすみ、首や肩のこりを招くことに。


サロンのフェイシャルケアではお顔、頭皮、首、肩、デコルテの滞りを

オールハンドの手技で解消していきます指差し



梅雨の時期も乗り越えて

美肌を目指しましょう指差し




※森林浴でリフレッシュした後の

ベリーベリーヨーグルトスムージー指差し




当スクールではレッスン終了後の
独立開業支援、就職先ご紹介、定期的な技術チェックなどのバックアップもしっかり行っておりますので、ご相談くださいませ🙆