昨日の研修は 10:30~17:00

配属店とは違うお店で受けました。


お漬け物の種類 包装 試食販売の仕方等

販売の経験があるとは言え

商品が違えば 一から知識を養わないといけません。

お給料をいただく以上 しっかり勉強しないとねp(^-^)q



それより何より

公共の交通機関を使っての通勤というのが

記憶が正しければ23年振り。

一番くたびれましたバフッ!



帰ったらすぐに晩ご飯の支度やなぁ

何があったっけかなー めんどくさいなー 

ブツクサ言いながら ピン!ひらめき電球



あっさむさんが紹介してはった アレにしよう音符

その時の記事←クリック☆







材料全部お釜に放り込んで スイッチいれたら出来上がり^^

我が家はガス釜なんで 早い早い♡


冷蔵庫にお豆腐があったんで 冷や奴にして

お味噌汁とで晩ご飯の完成(^_^)v



あっさむさんありがと♡

また簡単レシピ 教えてな~




さてさて 心配なのが台風の行方 天気図







京都は盆地なんで 滅多に直撃はないんやけど

去年の水害は記憶に新しいし

油断はしたらアカンね。







何とか8号は逸れたようやけど

明日は風がきついはず。

古い我が家は 地震か!?ってくらい揺れるから

お留守番のこの子たちがとっても心配です 泣

とっても......







( ̄_ ̄ i)



ま 大丈夫かw w




ご訪問ありがとうございました^^。
お帰り前に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

も一つおたの申します。



おおきに♪