世間では 今日はひな祭りですねひな人形

私には関係ないさ と全く関係のないことをしました。



よ~く働いてくれた 前任imac

内臓HDDが完全に壊れ お役御免になりました。

そこで データ消去の為に そのHDDを取り出すことにしました。



まず お尻部分のねじを外し 枠を取りました。



$うち、猫いてますねん。



すんごい埃(*_*) このせいで壊れたんかなぁw w



数年前には このメモリを増設したんですよ。

案外簡単でビックリでした^^



$うち、猫いてますねん。



その後は 老体にむち打って サクサク動いてくれたなぁ。



そして T8ドライバーを使ってねじを外していき

めでたく内部御開帳ぱちぱち



$うち、猫いてますねん。




ここで アジルさんとも記念撮影^^



$うち、猫いてますねん。



開けたはいいけど どれがHDDかわからず

適当にあっちこっちねじを外して取り出したのが↓



$うち、猫いてますねん。




すぐに英国紳士に写メを送って「これHDD?」と聞いたら

「違う」と354354

よく見たら DVDって書いてあるやん 

しっかりしーや 私バフッ!



ではこっちかぁ?? と外したのが↓



$うち、猫いてますねん。




正解おっけー




$うち、猫いてますねん。



imacの心臓です。

ここに たいした事無い私のデータが入ってるんです。

すごいなー 誰がこんなこと考えたんやろ。

頭のいい人って 何食べてはるんやろね。.....なんのこっちゃw w





これを塩水に1週間ほど浸けて終了。

あとは リサイクルに出します。


これは 私にとってのfirst iMac でした。

パソコンといえど 淋しいもんですね。





ご訪問ありがとうございました^^。
お帰り前に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

も一つおたの申します。

$うち、猫いてますねん。

おおきに♪