今日はお昼まで仕事をして

その後 梅小路公園に行って来ました。

こういうイベントがあったのと


$うち、猫いてますねん。



ブロ友 マシさんご夫妻が 受付を担当するということやったんで

会いに行ってきたんですにんまり

初対面やったのに なんかそんな気がしませんでした。

「あ 久しぶり♪」みたいな^^。

べっぴんさんで 旦那様もとても素敵な方♡

このイベントを主催されてる「京都どうぶつあいごの会」と

親交を深めてらっしゃって ご自宅でも もう先は長くないと宣言された野良さんを

献身的に面倒をみてられます。


あ 前置きが長くなりました(;^_^A

マシさんのブログ ねこにまみれてみました

面白いですよ。 是非のぞいてみて下さい^^。



さてさて このイベントでは 梅猫と呼ばれる

この公園で産まれた または この公園に捨てられた 

猫さん達の写真展や TNR活動の資金のための雑貨の販売等がありました。



$うち、猫いてますねん。



どれもこれも胸きゅんの小物達で 選ぶのに苦労しました(^^ゞ


まず 最初に目に留まったのが これ



$うち、猫いてますねん。



素焼きの置物。 


でも実は



$うち、猫いてますねん。



ヒゲ差し( ´艸`)ぷっ


でもね 家帰ってきてからよ~く見たら

赤いのと黒いのはワンちゃんでした(≧▽≦) ま いっか♪



我が家にはクリスマスツリーがないので

こんなちっさいの買いました。



$うち、猫いてますねん。



3匹の猫ちゃんも一緒に^^。




帰りには 梅猫さんが見送ってくれました。



$うち、猫いてますねん。



耳 わかります??


写真を撮ってたら 横からおばあちゃんの手がにゅっとw w



$うち、猫いてますねん。



おばーちゃん すいませんけど.....(。・ε・。)



$うち、猫いてますねん。



ようやく お顔が撮れましたよ(*^.^*)



$うち、猫いてますねん。



うん。 味のある顔してるぷ



マシさんご夫婦とはゆっくりお話をしたかったけど

遊びでやってはるんやないし 遠慮しました。


同じ京都やし またいつでも会えるしね^^。



「梅猫」

野良として産まれた子は 強く 野良らしく 

たとえ短くても 運命のまま生きていくんやろうけど

あったかい家の中で生活してた子が

その家族の手で捨てられるという現実が あの広い公園にはありました。

なんとも言葉にできない 怒りや悲しみや いろんな思いがこみ上げてきました。



そういえば モアナも公園に捨てられてたんやったなぁ...

かわいそうに どんなに心細かったやろう



なにがあっても守ってやろう 



改めて思いました。


$うち、猫いてますねん。






ご訪問ありがとうございました^^。
お帰り前に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

も一つおたの申します。

$うち、猫いてますねん。

おおきに♪