午前中曇ってた京都やけど

帰るころにはポカポカのいいお天気でした^^。


でも五条大橋の上で信号待ちをしてた時 ふと外を見ると

遠くの山が1つだけ 雪で真っ白やったんで写真を撮りました。


うち、猫いてますねん。


わからへんっちゅーねん!

スイマセン 自分でつっこんどきましたσ(^_^;)



ところで 本日の本題。

帰ってきてテレビ付けたら オムロンから4月に発売される

「睡眠計」を紹介してはったんです。

こんなん↓


うち、猫いてますねん。
(画像はお借りしてます)


睡眠障害持ってる人が 自分の睡眠リズムを理解する為の計測器らしいねんけど

目覚まし機能も備わってるらしく アラームを設定した時間の30分前以降に

身体の動きとか見て 「ここで起きたら楽チン」 ちゅーとこで起こしてくれるんですて。

すっっっげーーーーー。


でもさー 30分前以降から設定時間まで深~い眠りに落ちてたら どーなんの?

起こしてくれへんワケ? ........あかんやんどーん

あ そか! レム睡眠とノンレム睡眠て30分も間隔ないんやったっけ?



うち、猫いてますねん。



うん それは言える。



うち、猫いてますねん。



いや それはいいsei



うち、猫いてますねん。



ううん 呼んでへんよ^-^;


大体 アジルもモアナも自分の都合でしか起きひんくせに

目覚ましの代わりなんてムリムリ。 毎日遅刻やわ汗



それにしても こんなん考えはる人ってどんな脳みそしてはるんやろ って

いつも思うんですよ。 

「こんなんあったらいいのになー」から発想しはるんですかね。

そういえば 以前おっちゃんに 私は発明家にはなれへん って笑われたことがあるんです。

今あるものを利用することが得意っていうか 別に無くてもいいやん てなことをしょっちゅう言うもんでね。


寝起きもウルトラスムーズやし こんな目覚まし時計はいらんねんけど

ただ すごいなーと ひたすら感心してしまいました。

どなたか 試してみます?






ご訪問ありがとうございました^^。
お帰り前に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

もひとつおたの申します。

人気ブログランキングへ

おおきに また明日♪