昨日の記事を投稿した後

さぁ ご飯の支度でも...とパソコンから離れたら

アジルがケージの中でえづき出したんです。

一昨日の朝と昨日の朝も胃液を吐いたけど 透明やったんで様子を見てたところ

そのとき吐いた胃液がピンク色してたので 慌てて病院へ連れて行きました。

やっぱり血が混ざってました。


そもそもアジルは軟便で ひどい時は下痢なもんで 

いろいろなご飯を試して 結局離乳のときに食べてたロイヤルカナンに落ち着いてたんやけど

最近 ちょっと浮気して 国産の胃腸が弱い子用のご飯を買って

食べさせてたんです。

そしたら そんなことに.....あせる


ま 吐きはしたけど 元気やし 熱もないし そんなに心配はしてなかったけど

やっぱり毎日食べるご飯のことは ちゃんとしといてあげたいし

先生に尋ねたら こんなサンプルを下さったんです。


うち、猫いてますねん。



以前 療法食の消化器サポートを食べさせたことがあるんやけど

イマイチ 状態は良くならなかったので

もしかして 何らかのアレルギーがあるかも ということで

これを いただきました。



で 昨日は 点滴をしてもらい 吐き気止めの注射をしてもらい

できれば 夜ご飯は抜いて下さいね と言われ

帰ってきました。



が そこは食いしん坊のアジルさん。



うち、猫いてますねん。



いつものご飯の時間はとっくに過ぎてるので 催促の嵐。

何しに病院行ったのか 当の本猫はすっかり忘れてるようで



うち、猫いてますねん。



まぁ 食欲があるのはいいことやけど

それにしても



うち、猫いてますねん。



それは ないんちゃう???



先生はこうもおっしゃってました。

どうしても食べたそうなら なるべく遅い時間に 少しだけあげて下さい と...。

私は寝る時間が早いので おっちゃんに任せておきました。

ご飯が変わって 食べへんかなぁ という心配をよそに

完食!!でした。 めでたし。


これで ウンチの状態もよくなれば ばんざーい! なんやけどなぁ..

どうかなぁ....





クリックして下さるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

もひとつおたの申します。
人気ブログランキングへ

おおきに また明日♪