すっかり秋めいたここ京都。
この3連休は観光客で賑わいました。
皆さんもどこかお出掛けされました?
ウチは日 祝関係なしの商売やし 普通に仕事してました(^^ゞ
アジモアも涼しくなって 動きやすくなったようで

運動会というよりは 追って追われてとドタバタやっております。

もちろん モアナが一方的に追っかけてるんやけどね。
そして きららちゃん。
多分この子は季節 時間関係なく活発なんやろなー。性格やね。
でもね ものすごい甘えたちゃんなんですよ。

バタバタ走ってると思ったら ゴロゴロいいながら膝に乗って来て

犬みたいにキュウキュウいいながら すりすり ふみふみしはるんです。
そうかと思ったら またすぐ「遊んで~」モード全開。

もう~~~ちきしょ~~かわいいぞ~~~!!!
この子ねー 多分飼い主さんに可愛がられてたと思うんですよ。そんな感じの甘え方やもん。
甘噛みも知ってるし 兄弟猫もいたんやろね。
ますます可哀想やなぁと 見てると辛くなります。
どんな理由があったにせよ 「捨てた」という事実は許しがたいけど..けど...
公園とか山とか 人目につかへん所ではなかった という点だけ
許したってもいいかなぁ なんてちょびっと思います。
今後は 検査の結果を待って 健康状態を確認してから里親さん探しを始めるつもりです。
きららの口のケガは もしかしたら治らないかもしれないそうです。
もちろん先生と相談して できうる限りの治療は受けさせます。
.....そやけどきらら こんなお転婆やしケガしたんかなぁ.....あり得るなぁ..( ̄Д ̄;;
クリックして下さるとうれしいです。

にほんブログ村
もひとつおたの申します。

おおきに また明日♪