ダサい自分を曝け出す日記しか書いてないけど

もちろん今日もそうです。


上の娘。

6歳になったばかりなんですが

最近ハルモニの家にばかり行きたがる。


ハルモニが好き過ぎて、帰って来るときは

泣いてる。


そんな様子を見るのがしんどすぎて

いつの間にか

たった6歳。しかもこないだまで

5歳だった娘に

キツく当たるのが

普通になってしまっていた。



こんなん普通になったらダメですよね。

娘より全然子供だったと思います。



親からの自立の一歩を踏み出した娘の

妨害をしていることに気づかなかった。



今日も幼稚園のお迎えに行ったら

全然嬉しそうじゃないし

明日はもっと遅く来てって2日連続で言われた。



遊具で遊ばせて、しばらくして帰ろうって言ってるのに聞こえてるのに無視されたから

それにも腹を立ててしまったし。



子供たちが寝付いてから、本を読んだりして

子供たちは成長しているのに

自分だけが成長出来てないことに気づいた。



一番小さな息子ですら、毎日自分で立ちあがろうって頑張ってるのに赤ちゃん泣き



心を入れ替えて

いつも娘を応援する母でありたい。


いつもここを見て、自分を振り返りながら

子供と一緒に成長する母であれますように。