わたしの住んでるカウンティーでも
やっと一番厳しい制限の紫色のゾーンから今週
赤ゾーンにアップグレイドされた。
インドアの食事とか、インドアのジムとか定員制限があるけど、
再開された。スーパーに入れる人数もアップしたんじゃないかと、
いつも列が並んでる日本食スーパーに
2か月半ぶりに行ってみた。
やった~!列がない。そして、レジの数が倍になってる!
お目当ては。。
ナットウキナーゼが必要だ。
うちの犬にも食事に混ぜて食べさせてるので、買いだめ。
1個98セント。安い~。これでしばらく大丈夫だ。
でもうちの冷凍庫は納豆と犬の食事で満タンになってしまった。
そのほか、コロナ過でお世話になったホットケーキミックス。
去年のコロナ過はじめにあまり買い物とかに行けなかったときに
ブルーベリーホットケーキでしのいだことを思い出すなあ。
これもコロナ過で免疫力アップにいいと思って食べ始めた。
でも、売り切れてることが多いので、同じことを考えてる人が
多いのかも。。
こういうものを食べたくなるから、やっぱ日本人だなあと
つくづく思う。
明日は会社を休んで、3日間アジリティーのコンペ。
アジコンも5ヶ月ぶりだ〜。楽しみ〜。