親ばか。。。 | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

一ヶ月ほど前に昨年11月に行われたUKIのUSオープンアジリティー大会の
写真があるよ~なんてメールが回ってきた。
みてみたら、シンバがメチャかわいく撮れてるでないの(-^□^-)
もちろん、親ばかのわたしは即ご購入。
おまけに全部買ったら、$50ドルなんて破格の安さ。
なにせ、去年の暮れにプロのカメラマンにべるとシンバの写真を撮ってもらってたら、
一枚$90ドルだったもんね。(その写真は後日更新しま~すドキドキ

そんなもんで、遅ればせながら、うちのシンバの自慢ショットをどうぞ。


ミニピン べるのアジリティー奮戦記


ミニピン べるのアジリティー奮戦記


ミニピン べるのアジリティー奮戦記


すごく集中してるでしょ?でももっと驚いたのはこれ!
まだ二歳になったばかりというのに、ちゃんとジャンプ中に体を曲げて
方向転換してるのです。これは理想に近く、もうちょっと経験をつまなければ
できないと思ってたから、感動しました。
シンバちゃん、えらいよ~!グッド!


ミニピン べるのアジリティー奮戦記



ミニピン べるのアジリティー奮戦記




スラロームもとっても楽しそう。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記



ミニピン べるのアジリティー奮戦記


この大会ではゲーム部門で銀メダルを獲得。本来ならシンバの大きさは
20cmのクラスなのだけど、ワールドチームの選考もあったので、
30cmのクラスで参加。もちろん、ワールドチームに入れるなんて思ってもなかったし、
経験のためだったんだけど、ほかの犬はシンバよりはるかに大きかったから、
まずまずの手ごたえ。
今年はもっとがんばるぞ。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記



10枚ほどある写真の中から一番のお気に入りはこれです。
出走前のシンバ。嵐の前の静けさのような、真剣な表情。
かっこいい!の一言にひひ

ミニピン べるのアジリティー奮戦記


もう親ばか全開の私です。。(* ̄Oノ ̄*)