べるは細かいことをすごく気にするけど、シンバはぜんぜ~ん
気にしない。これはオスとメスの差なのか?
べるにいくらガウられてもいくら脅されてもシンバは
べるのことが大好きで、つけまわす。そのたび、べるのフラストレーションは
増していくのです。
夜仕事から帰ってきて、まずシンバをサークルから出しますが、トレーニングとして、
衝動を抑えるということで、”オーケー”と言うまで、フセをして待たせます。
ミニピンの子犬という超テンションの高い5ヶ月の子犬にはとても難しいことですが、
シンバもだいぶできるようになってきました。
その後必ず、シンバはべるのもとに行きますが、べるはただひたすら
”ヤメロ~”とガウってます。
でも、いくらガウっても、べるは決してシンバに危害を加えることないのです。
一応、べるもわかってはいるんだよね。( ´艸`)