Bay Team Fun マッチ (1) | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

日曜日はBay Teamメンバーのための練習マッチでした。
会場はHollisterに住んでるメンバーのお家です。キャサリンさんのお家ほどは敷地は広くはないんですが、コースが3つできる位広い芝生とヤギを数匹飼えるぐらい広い敷地。羨ましい~ヘ(゚∀゚*)ノ
(写真を撮るのを忘れました。。次の機会にでも)

$ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Fun Match


コースを大会用に設定した本番さながらの練習会で、初心者(犬?)とかコース練習が必要な犬に最適です。コースはStandard,JumpersとGambleの3コースでした。

クラスメートSparkleちゃんの弟のベンくんのデビューです。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Ben

初めてのコースランにしてはベンくん、集中していて、とてもよかったですよ。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Ben2


バーニーくんの妹のDeanieちゃんもがんばってました。Deanieちゃんは知らない人が苦手。
特に知らない人がDeanieちゃんを見てると猛烈にほえるので、ママのCarolも1年以上も
それを直すトレーニングしています。

Deanieちゃん一回も知らない人に吠えてませんでした。本番ではジャッジがリングにいるので、
それを乗り越えるのがこれからの課題です。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Deanie & jump


かわいい子犬も来てました。オーストラリアンシェパードだと思ったら、ボーダーコリー
だそうです。すごい優秀なアジリティー血統の子らしく、みんな”すごい、すごい”と言ってました。
(もちろん私はそんなことはわかりませんが。。)
将来が楽しみです。11週間だそうですが、べるより大きかったですよ。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-BC puppy

お昼にはもうすでにおねむ。暑かったからね~(^▽^;)
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-BC puppy2