今日は出勤してきたら役職のある自分より上の先輩と、同年代の後輩と新人さんが脱落していて、(業務が大変すぎて欠席 や  不調 )やはり大変な事態だなぁと思いました。

私は昨日帰ってヨガに行けたので、ヨガと睡眠ですっかり回復したのですが、

今日出勤したら風邪をひいている方もおり、やはり、何とかしなくてはみんな死んでしまう・・と思いました。

自分が一昨日 佳境の時も、頭も痛く意識が遠のき、現実と夢の世界を行ったり来たり限界を突破していましたが、

部署が大変な中、全員が大変なので、自分が早く終わっても自分だけ帰ることはできず(給料は出なくても、協力して手伝うことが自分の信念なので)さらに意識が遠のいていましたw

しかし、これでは共倒れになってしまうとも思いました。はたからみたら、さっさと分業して効率よくやれば終わるだろ、定時で帰らないのはおかしい。と思うかもしれませんが、外科だが救急病棟が混ざっていたり、「緊急入院→緊急手術」を第一選択でうちの科でとっているので、常に緊急事態が発動しています。(やや盛っていいすぎですが)
ーーー
以前に全く同じような状況で角膜潰瘍を起こす前は、サッカー選手の生き方やブログを教えて下さった方がおり、そのどん底から這い上がることができたので、1番感謝しているのですが(それがあったため、今回のはそれほど辛くなし!)

今回のは全体がよくなるにはどうしたらいいのかを考える番なのかなぁと思いました。

今日は、風邪気味の後輩が、文句も言わずに働き、リチャード〇〇というリスがおもちみたいでかわいいんですよと話していてみんなに癒しを与えてました。涙
{437AB85B-2042-4F28-A9A9-F2571028BC69}

これが餅みたいだそうです笑

私と先輩で、これをステーションのPCのデスクトップの壁紙にしましたのです

おしまい。