「スタッフ あがる」のアウトドアとPARTYブログ -3ページ目

「スタッフ あがる」のアウトドアとPARTYブログ

(o*゜∇゜)o~♪
ご閲覧ありがとうございます。とある店長の「あがる」と申します!
ここでは、【アウトドア】と【PARTY】ネタを中心に書いております。

知らなかったわー!


家からわずか15分、
近所の空港の跡地が「巨大ショッピングモール」になってたー!


全然知らんかったわ・・


>>「エアポートウォーク」


昔の名古屋空港(小牧空港)です。


中部国際空港セントレアが出来てからは 近いと言えど中々訪れる機会がないまま数年・・。



きっかけは とある休日に同僚どうしても食べたくなったSUBWAYでした。

学生のときはわざわざ名駅まで買いに行ってたくらい美味しかった記憶が・・


久しぶりに食べたい!!

  ↓

スマホで一番近いSUBWAYを探す

  ↓

エアポートウォークと判明



3人とも初めて来たショッピングモールにテンションあがる



無事SUBWAY到着


久しぶり過ぎてほぼ懐かしいレベル


注文方法が難しすぎて3人とも心が折れそうになる


「パンは焼きますか?クリームチーズはどうしますか?野菜は多めに・・」「お任せでお願いします」


やっぱりSUBWAYは旨い!



そして
モール内を探検してみると、


「エ、エレキングだと・・?」


「あれは!?」


「ウルトラマンだー!!」


「セブンのアイスラッガーも飛んでるぞー!!」



ていうかデカいわw



いやー、
近所にあんな巨大モールがあったことにびっくりびっくりw

しかも
「イ●ン」以外の巨大ショッピングモールというだけでなんか新鮮だったなー


恐竜(動く)もいますがコンセプトはよくわかりません



子供は絶対喜びそうだなー


実際に飛行機も飛んでるみたい☆




近いのでまた遊びに行くと思います
あ~ 本当に嬉しい誕生日でした!



仕事後の新年会の後に、突然

うちで二次会をやることに…⁈



そして

サプライズが用意されてました☆



ケーキやお菓子も出てきて大宴会!

それはそれは楽しいひと時でした。



でも実は何より嬉しかったのは、

ちょっと早めに大切な人から貰った



「ミラーレス一眼カメラ」



これは涙ものでした。

・゜・(ノД`)・゜・。



気に入ってたコンデジを無くして落ち込んでたところに欲しいと思ってたコレ!



一生 大切にします♪


恒例にしてはや3年目、

今年も行って参りました 元旦の伊勢神宮





電車で到着、





しみるー・・・・。


これぞ新年の幕開け、

みなさま あけましておめでとうございます!!

どうぞ今年もよろしく(゚0゚)(。_。)お願い(゚0゚)(。_。)申し上げます。

今年も去年への感謝と自身の飛躍を願って参りましたー!



そのあとの焚火が最高にありがたいんです!
(お持ちも持っていったけど網忘れちゃました)




確実に「何か」が違うこの神秘的な空気

元日から清めていただき、何か目が覚めた気がしました~




やっぱり来てよかったー。





ご参拝に来てる人たちやっぱりたくさんいました。今年は


僕と同じように「願掛け」をしてるわけです。


叶うといいですねー。



さー 参拝も済んだし 後はお札か。


今年も去年と同じものをお借り頂こうと、



僕「これと同じものをお願いします」





神人さん「これ? 海のだよ、海に祈願するお札、これでいいの?」



僕「え!?え、えー?」Σ( ̄Д ̄;)



神人さん「海のでよかったらこれでいいけどね」


 (ここで結構 後ろがつまる)


僕「で、でも3年前からこれって決めてるし、え?え?
 あ、じゃあ一旦、お札返してもらっていいですか・・オロオロ」




神人さん「はいはいw」

 ↑↑
神主さんだったのでしょうか、優しい神人さんでした



一回並び直して、一部始終を見てたお巫女さんに


「あ、普通の【角祓(かくはらい)】お願いします」


「はい 2000円のお納めです」


(任務完了)



・・・。



まぁあれですよ、



過去2年間お伊勢様にお借りいただいてた「お札」がなんと、


・海上安全
・大漁満足



のお札だったことのショックは測り知れないですよ~


お札を「見た目」で選んだ自分が完全におバカですが。。



w|;゚ロ゚|w?!!

そーいえば去年食べた魚、全部うまかった気がする!!


いや 割とマジで!



≫ 神社本庁ホームページ




【その他の写真】


伊勢神宮 街並み


伊勢うどん


団子が絶品


今年ももらった干支の置き物


一年で夜が一番長い日「冬至」

今日は特に寒かったなー


こんな夜は、

今年の元旦にお伊勢さんで買った焼酎を、

うちの庭で取れた柚子絞って

お湯割り。



サイコーに温まります♪
とりあえず何とか荷物を運び出し無事引っ越し完了~!!


と言っても1年前までルームシェアしてた一軒家、
住み慣れた場所は居心地も良し!

ただ、改めて見るといらないものが多すぎw



特に多きものは不燃ゴミで捨てるとお金かかるし・・

こんな時は ρ( ̄∇ ̄*)これ!!


BOSCHの電ノコ、PFZ 500Eくん☆



木製のラックはもちろん金属製の棚もスッパスッパ!


あっという間にゴミ袋の山ww



さすが物作りのライバル、ドイツさんや

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)
二人とも本当に幸せそうでした!
「スタッフ あがる」のアウトドアとPARTYブログ
(写真少なくて申し訳ないです、もらったらまたアップします)


そして、


なぜか司会に抜擢された僕は終始、見るに見かねる状態でした・・


今回、1つわかったことがあります!


結婚式は、司会で決まる。



PARTY進行、友人紹介のスピーチの練習、時間配分などなど

やりましたよ、やりましたよ~、結局当日の朝までw


そして当日。



声、震えてたんだろな~

「スタッフ あがる」のアウトドアとPARTYブログ
 ↑↑
ちなみにこれは余興で花婿お兄さんに司会パス(お兄さん流石☆)


お父さんの手紙を読むときが一番、緊張しました

こうして思い出して書いてるだけで変な汗出てきてます

なんとかひとつひとつを無事にこなしていき、無事終了~♪

「スタッフ あがる」のアウトドアとPARTYブログ


まあ、最後の締めでに言うつもりだった、

新郎のカチワリくんは日本一のDJだと思います!
これからは新婦えもちゃんの人生というフロアを大いに盛り上げてください!!



を言い忘れてしまったので減点があって、


自己採点は80点くらいかなー


高っww



「スタッフ あがる」のアウトドアとPARTYブログ
「俺ん中の日本一! DJ KACHIWARI☆」


(*^▽^)/
カチくんエモちゃんお幸せに~♪


「店長 あがる」のアウトドアとPARTYブログ

うわーーーーー!なぜ僕が??

友達の結婚式の司会に抜擢されちゃった・・・。

まぁ、おめでたい事なので光栄ではありますが、なにぶん「緊張しー」だしなー・・。
大丈夫かなー?

あー、これ書いてて緊張してきたわw

でも二人のことはよく知ってるし、ルームシェアしてた仲でもあって
新郎は職場も一緒。気楽といえば気楽。

二人の新しい門出を華やかに演出できたらこれ幸い。

よーし、がんばるぞー☆
(*`◇´* )ノ

乞うご期待!


久しぶりのBOOK-OFFで資料購入~♪
 → そしてついで買いで色々。 結局4000円も使ってた・・Σ( ̄Д ̄;)
さぁ、ハロウィンが終わって次のイベントは「クリスマス」~☆

「店長 あがる」のアウトドアとPARTYブログ
そうです、
ネットショップは意外に忙しいのです!

早速、新商品のサンタの衣装の置き撮り。

今年の衣装はクオリティ高め♪


売り切れ商品の次回入荷は未定、早い者勝ちだよ!!
    ↓↓
2013 PARTYJOINT(パーティージョイント)のクリスマス

(o ̄▽ ̄)o
乞うご期待~!!