家からわずか15分、
近所の空港の跡地が「巨大ショッピングモール」になってたー!
全然知らんかったわ・・
>>「エアポートウォーク」
昔の名古屋空港(小牧空港)です。
中部国際空港セントレアが出来てからは 近いと言えど中々訪れる機会がないまま数年・・。
きっかけは とある休日に同僚どうしても食べたくなったSUBWAYでした。
学生のときはわざわざ名駅まで買いに行ってたくらい美味しかった記憶が・・
久しぶりに食べたい!!
↓
スマホで一番近いSUBWAYを探す
↓
エアポートウォークと判明

3人とも初めて来たショッピングモールにテンションあがる

無事SUBWAY到着

久しぶり過ぎてほぼ懐かしいレベル
注文方法が難しすぎて3人とも心が折れそうになる

「パンは焼きますか?クリームチーズはどうしますか?野菜は多めに・・」「お任せでお願いします」
やっぱりSUBWAYは旨い!
そして
モール内を探検してみると、

「エ、エレキングだと・・?」

「あれは!?」

「ウルトラマンだー!!」

「セブンのアイスラッガーも飛んでるぞー!!」

ていうかデカいわw
いやー、
近所にあんな巨大モールがあったことにびっくりびっくりw
しかも
「イ●ン」以外の巨大ショッピングモールというだけでなんか新鮮だったなー
恐竜(動く)もいますがコンセプトはよくわかりません

子供は絶対喜びそうだなー
実際に飛行機も飛んでるみたい☆

近いのでまた遊びに行くと思います