どうにかこうにか
確定申告終わりました、拍手!!!
今回
マイナポータルで連携することで
医療費も
ふるさと納税も
株式投資関係も
めちゃくちゃラクでした
ただ
その中で
ひとつだけ面倒だったのは
外国税額控除
て訳で
未来の自分が楽になるために
証券口座を整理しよう!と思います。
(外国税額控除が発生している口座は、少なくとも一つに絞りたい)
今、考えてるのはこんな感じ
- 松井証券 長期保有の銘柄を入れて触らない←あまりログインしないのでこれなら握力強く持ってられるよね?
- SBI証券 外国株式まとめる?
- 楽天証券 それ以外。メイン口座
決めたはいいけど
長期保有って何入れるの?
決断できる?
とか
外国株式だって売り買いするんだから
普段使ってる楽天の方がよくない?
とか
いまいち決めきれず
とりあえず
松井証券には
高配当アーンド評価益高め
を置いときますか。
さてさて
本日は一つ買い増し
【買】KPP 675円
これだけじゃなく
今まであまり頭になかった
優待株が
チラついてしかたありません
山形銀行← ブログ界隈で買われてる方多い
高周波熱錬
UBE
鳥取銀行
このあたり
欲しいのです
配当落ちを狙ってますが
我慢できないかもーー
最近買いが多かったし
キャッシュがもうないので
自制してますが
投資信託売ればいいじゃん?
とか
思っていて
ヤバいです。
では、またね。
▼今のお気に入りをここでご紹介
オペラティント 新色グレーピージェム
ブドウみたいな綺麗な色です
濃く見えますが
このシリーズは薄くしかつかないので
唇に自信のない私でも使えるのです
私の自己紹介はこちら。
酒カス子です。
遅まきながら50代から株式投資を始めました。
息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は10年目。
早めのリタイア目指したいのに
思惑通りにいきません。
私に足りないのは男気なのか?と思う日々。
応援よろしくお願いしますー