こんにちは
昨日は母の退院だったのですが
突然歩けなくなっていて
(脇で支えてないと頭から落ちていくんです。どういうこと?)
驚いたのとショックなのと
そのせいか
帰宅したら頭が痛くて痛くて
早々に寝ておりました。
2年前、放射線治療で入院した時
入院したことで歩けなくなる高齢者は多いんです
積極的に歩いたりするとか気をつけて
と先生がおっしゃってたけど
それなのか?
せっかちで
記憶力も全然衰えてなかった母が
「明日はなにすればいいの…」
と夜、弱々電話かけてきたのも衝撃で
色々と話しかけるも
「なんて言ってる?全然聞こえない…」
と何も伝わらず。
再度母の施設に向かおうとしていると
また電話があって
その時は少し戻っていましたけど
隣の部屋のお爺さんが
部屋に来ていたからか?

まだらボケ
みたいな感じなのでしょうか
今日はマンションの理事会の後
母のところに行く予定ですが
今後、どんな風にやっていくのか
ちょっと想像できてなく、
また
仕事の方も2月から怒涛の忙しさになるわけで
不安だらけです
ダンナが亡くなったのも
忙しかった最後のピークの7月で
あまり側にいてあげなかったことを
ずっと後悔していることもあり
できるだけ時間取るように
したいような
したくないような←どうせ喧嘩するし
難しいですね。
では良い日曜日を

いまさらテレワークグッズのオススメ
なんて遅すぎますか?
この半分に分かれたストレッチポール、
椅子の背中におくのにちょうどいい高さと厚みです。
これを背中に置いて椅子に腰かけると
ついつい腰が曲がったり
ついつい肩が丸まったり
そんなことがなくなり
いい姿勢がキープできます。
手放せなくなったひとつです❤️
私の自己紹介はこちら。
酒カス子です。
遅まきながら50代から株式投資を始めました。
息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は10年目。
早めのリタイア目指したいのに
思惑通りにいきません。
私に足りないのは男気なのか?と思う日々。
この膝掛けなら電気でもいいかなー
欲しいなーって思ってます
ランキング参加中。
応援よろしくお願いしますー