酒カス子です。

息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は8年目。

遅まきながら50代から株式投資を始めました。

早めのリタイア目指してますが、

なかなか資産は増えません、、

どちらかと言うと株式失敗日記かもタラー



こんばんは。


少し前に風呂と洗面所のリフォームした者です。


2年前に単体で購入した浴室換気乾燥機

の音がうるさいんですよ、、


ブロロロロロダッシュ みたいな。

こんなに音する?ってくらい。


いつもありがとうございます流れ星

今日もまたポチンとクリックお願いします。


 

いつか電話しよう、と

放置すること2年。

(もうこの時点で保証切れてるから)


リフォーム終わって、何もかも綺麗になると

またもや気になる


ブロロロロロダッシュ えー?えー?えー?



重い腰を上げて調べてもらうと

モーターの音だそうです。

 


おじいちゃん気になるなら交換だね。 


まだ2年なのに??



おじいちゃん交換と取り付けでだいたい3万円


まだ2年なのにー!!ムキー!



おじいちゃん←あ、これ工事に来たおじちゃんね。

前にも来てもらってるので割と話しやすい。



↑おじちゃんの仕事ぶりはオレがチェック!


取り換えたら本当に音はしなくなるんでしょうね?

と、嫌なことをいう女。(私です)


しかし、

そういえばこれに入っていたんです!



ガス器具系の修理は、

なんと3万円までタダで直してくれるのだ。



入っててよかった!と私。


入っててよかったねー!とおじちゃん。



さくっと交換してもらうと

あの気になる音はどこへやら?ニコニコわーい

 



500円/月を2年くらい払ったのかな?

払い込み額は、トータル12,000円。


去年も給湯器のリモコンを直してもらってるので、

無茶苦茶助かっているのです。





ランキング参加中。

応援よろしくお願いしますー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村