酒カス子です。
遅まきながら50代から株式投資を始めました。
息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は8年目。
早めのリタイア目指して資産形成しています。
全然上手くいってませんけどね、、、
リフォーム続いてます。
毎日、いろんな業者の方が来るわ
家の中はてんやわんやだわ、
それなりに気が張ってたのか??
昨日は疲れすぎてブログも書けず、、、
どんだけひ弱よ!?
てな感じですが、ちょっと色々キャパオーバー。
8000歩もままならないこの頃です。

そんな日曜。
新しいお風呂から、こんばんは。
よくなったのは湯釜。
お湯がなんとも冷めにくいです。全然違う。
そしてその分内径は小さくなったのか?
お湯の量が少しで済むような、、、
これはこれは、
水道代とガス代、結構違うんじゃない?
お湯の量、一番低くしてるのですが(←ケチ) 割となみなみよ。
で。
イマイチなのは、鏡。
気にしてたところがやはり問題だったか、、、
お風呂の湯気で曇るのよ、
乾いたら水跡も付くのよ、、
今までのTOTOの鏡は、全然そんなことなかったのになあ、、、悲しい。
曇り止めとかしたほうがいいのね?
ま、でも基本的に快適です!
あす、洗面台が終われば
リフォーム終了でございます。
あ、あと長男に下請けに出した
ダイノックシートのあれこれもあるんです。
ランキング参加中
よろしくお願いします!

にほんブログ村