酒カス子です。

遅まきながら50代から株式投資を始めました。

息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は8年目。

早めのリタイア目指して資産形成していますが

全然上手くいってません、、、滝汗

フォロー&コメントぜひぜひ!



とうとう明日からリフォーム工事です。


本日は大急ぎで、いろんなものを撤収。


  • 天井までの物入れ 春夏秋冬分の家族3人のパジャマやら家着(45ℓ×3袋)
  • 三面鏡内の化粧品やらワックスやら。こちらもかなりの量←捨てろよ、と言われてます滝汗
  • 洗面台下 タオル20枚くらい、湯花とかネコのトイレグッズとか掃除洗剤とか虫除けとか
  • 洗濯機上 ほとんど片付けましたが、洗剤とか
  • 玄関に置いていた机。 結婚する時、(23歳よニコニコ)亡ダンナと買ったはじめてのアンティーク家具。折りたためるので飾り棚にしてますが、中に猫砂とか園芸グッズとか埴輪とか、、結構色々なものが入ってます


これら、ほとんどが私の部屋に…驚き


次男が

「あんな狭い空間に、こんなたくさんモノが入ってたんだね」

と言ったのが印象的。



で、みんなが忙しくしてると、

なぜかテンション上がって、一緒に働いてる風な奴が、、、。




おまえか!


たぬきちくん。洗面下はどれも入って、

「よし!OK!」

とかやってる。←一人で。


次男も無茶苦茶ハイテンションでしたが、

猫も負けずに動き回ってました(役には立たない)



さてさて、本日から1週間、


私はゴミ溜めみたいに雑多なモノが置かれた部屋で寝るわけです。


変な夢見そう、、、、








クリックいただくと嬉しいですお願い







ランキング参加中
よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村