ガレージでのDIY&カスタムライフ

ガレージでのDIY&カスタムライフ

マイガレージでの出来事、ジャンルを問わずDIY、カスタム、妄想ブログ

Amebaでブログを始めよう!

どうもGAKUです。

 

2年ほど前のカスタムですが、

 

ジムニーの純正ステアリング! 外径も操作感もとてもいいです。

私はXCグレードなので、革巻ですし、オーディオやセンターインフォメーション切り替えスイッチm、クルーズコントロールスイッチも標準装備で、なんの不満もありませんが、

 

過去の車達も真っ先にステアリング交換して、気分を高めておりました。

ある日、無性にステアリング替えたくなりまして、、笑

スイッチ類移設できるのか?

どう収めようか?

はたしてカッコよく(個人的に)できるのか???

 

考察を始めます。

調べます。

同じスズキ車のスイフトはスイッチのデザインも同じだから使えるはず?!!

安く入手してバラして基盤とか確認すると、、、。

いけそうです。

スイフトには追従機能があるので、それが邪魔するかも?ですが、組み込み出来る事と

テストできれば、ジムニーのスイッチを使う気で始めてしまいました。

何度もつけては試走を繰り返し、、あれ?

クルコンの一部だけ機能しません。涙。

基盤はジムニーと同じですが、追従機能が邪魔してるのか?

中古品なので、壊れていたのか?分かりませんが、

ジムニーのスイッチを使ったらバッチリ!機能しました。

 

機能確認できたら、どう収めるか?

スイッチユニットの裏を隠すカバー作ってみたり、、。

 

なんか気にいらない!

メッキでアメリカンな感じにしたいなー、、など欲と妄想だけ大爆走!笑

完璧ではありませんが、こんな感じで。

 

 

 

レザーを貼替えて色つけたり、

 

ちょっと小細工したり、、

 

楽しい作業です。

 

現在はやはりウッドがよくて、ウッドに変更

 

ホーンボタンも悩みましたが、

アルミでベースを作り、プッシュスイッチに、キーホルダーを切って取付。

 

バイクのインディアンスカウトとバートマンロウの刻印がありますが、

私の大好きな実話映画、世界最速のインディアン のノベルティなので迷わず選択!

ジムニーと関係ありませんが、

憧れの人、ですから。

 

なれませんが、バートマンロウのようなジジイになりたいもんです。

 

ではでは。

 

どもGAKUです。

 

過去のカスタムを振り返り記録として。

ジムニーではありませんが、、。

仲間の社用車のカスタム依頼でハイエースの外装カスタム。

 

どうするかは、全てお任せで。制作側としては嬉しい限りですが、緊張もします。

欲も出てきて、制作予算はオーバー。笑

仲間に喜んでもらえる事一番で!

新車が納車されてそのまま依頼してくれた事が嬉しくて。

 

相談してラッピングで色変え。

メタリックな半艶なラッピングシート。

私のジムニーにも一部使用している大好きな色目です。

作業は1人なので、まー時間かかりました。笑

 

うちの屋号、A-CRAFTは、どっかに入れといて!って事だったので、Aピラーにさりげなく

エンボスで入れておきました。

知らなければ、まず気づかないですが。

 

ラッピング進めるうちに、ハイエースの形からして、全て同色ラッピングでは、

メリハリない感じが、気になり。

分かってはいたけれど、せっかくなら、少しでもカッコよく乗って欲しくて、

バンパーは塗装、傷の付きやすい下回りと天井はラプターライナーで塗装に

変更。

全てお任せって言われてるし、、笑

 

微妙に濃淡をつけた塗装で。

少し艶をおとして。

エンブレムなども同色にしたり。

完成し、届ける前に雰囲気合いそうな場所で写真を。

納車時に私のラングラーと。

 

社用車としてはなんと贅沢なハイエースでしょう。

ですが、

官民のドローン撮影やドローンを使った事業のほうの車両になるとの事。

ある程度目立つ、広告宣伝カーの役目もあるとの事で納得です。

 

このハイエースのバンパーの色、ラングラーの色でジムニー全塗装を

企んでいますが、、、

近いうちに出来たらいいなーと妄想中!笑

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

どうもGAKUです。

 

先日、長らく構想、妄想してたカリフォルニアミラーをやっと取付ました。

15年?程前にお仕事カーのダットラに取付てから、大好きなミラーです。

 

このミラー、ワゴンRやジムニーJA-11とかに使われていたミラーです。

私のスタイルには、個人的にバッチリで、満足しているのですが、

 

最初はYJラングラー用を付けようと思っていました。 が、どこに仕舞ったか?見つからず。

ワゴンR用をもっていたので

ワゴンR用を加工取付しました。

 

インスタにアップしたら、色々な方がミラーのカスタムを考えておられるのが分かり、、

質問うけたり、、。。

私自身、以外に簡単にできるのが分かりましたし、YJラングラーのミラーも付けて見たい事もあり、取付部材を作ってみました。

 

DIYカスタムされる方の参考になれば嬉しいです。

 

純正ミラーは下から★T25のビス3本で留まっています。

 

3本はずし、配線カプラーを外したらミラー本体が取り外せます。

(実際の作業は純正台座ごと外して行ったほうが、簡単と思います。簡単に外せますし)

外すとこんな感じ↑

 

この部分で電動開閉の負荷を作ってるんですね。

(モーターに負荷が掛かるとストップするように電動格納ミラーはできてるそうです。)

 

ハマってるだけなので、簡単に外れます。

↑こんな感じ

 

 

私はとりあえず、こんな形で鉄板を切り出して。

端材の3ミリを使いましたが、歪み振れ等なくバッチリでした。

ミラー台座の下から、ビス位置をつけて穴あけ。

取付ボルトは5ミリを使うので、

5.5mmとかのサイズでOKかな。

 

取付予定のミラー取付穴をあけて、

5ミリのボルトナットで固定。

 

M5のボルトナットは30ミリでピッタリです。

私は持ってるボルトナットを使いましたが、ナットを上にする場合は袋ナットを使ったほうが、

見た目もよくいいと思います。

バイクのミラーがあったので、付けてみました。

塗装してませんが、チッピング塗装等すれば尚良い感じに仕上がるかと。

 

昔、ジムニーで流行ったBAHAレーザーライトや、今なら小ぶりなLEDライトや、

フォグランプつけても、スタイルによっては実用的でいいかも?です。

 

せっかくウインカーの配線もある事ですし、可愛いウインカーつけてもいいかも?

などなど。

妄想が膨らみますね。

 

車検対策として下に確認カメラつければ、車検も問題ないでしょうね。

 

ミラーによってはミラーヒーターも組めたり出来そうなので、好みのミラーを

さがしてみるのも楽しそうです。

 

私はカリフォルニアミラーにミラーヒーター組めるの確認してから組み込み予定でつけましたが、しばらく放置状態、、笑

また組み込もうと思います。

 

DIY応援ネタになったら嬉しいです。

 

ではでは。

 

 

どうもガクです。

 

インスタやお会いした方からよく聞かれるカスタムについてネタばらし。(*´∀`*)

 

車中泊をしてて、ちょっと外にでる時やトイレに行く時に靴を履くのですが、

以前は運転席に座って靴を履く、、。。

まあ、履きづらいです。

ある車中泊の時、運転席を最前まで動かして乗り込み玄関のように使うと、、あら!楽チン。

 

雨の時のベッドメイクなどもやりやすいい。

 

が、しかし、ドアの開閉がちょっとしずらい、、。。ドアの後ろにレバーあったら便利!

 

でカスタム! すごくいい感じです。

 

やり方をバラしますが、全て伝えきれるだけのスキルもYouTubeなど動画で分かりやすく説明するスキルも持ち合わせていませんので、参考程度に。

 

ただ、経験上、できる事が分かってするのと、できるか?どんな構造?何使う?と未知な所へ手を出すのは、かなり勇気がいります。

私が車中泊使用して、とても便利だったので、やってみよう!と思われる方のヒントになれば幸い&嬉しいです。

 

スマホのスクショですみません。

 

 

まずはドア内張りを外し、開閉ユニットの摘出から。

 

 

開閉用とロック用のシャフトを取り外します。

 

ドアのキャッチ部分にある3本のビス (★T-3)を外すことでユニットが摘出できます。

 

      ↓ ↓ ↓

 

 

 

摘出に邪魔になるウインドウレールがあるのですが、上の写真の2本のビスで外れます。

そのまま、ぶら下がった状態になるので、横に逃がしておけばOK(´∀`)

 

開閉レバーは他社のレバーを流用します。

私はアルトか何かの物を流用しました。

純正品流用すると、レバーの根元でワイヤー取り外しが簡単にできるので、内張りを

外してのメンテなども考えると、流用はオススメです。

 

ジムニー既存のワイヤーが開閉させるのにレバーを引きユニットで開ける構造です。

そこに増設のワイヤーをもう一本つけて同じ動きをさせればいい訳なので、

 

増設用のレバーのワイヤーの先に電気用のスリーブを圧着して、既存ワイヤーと一緒に引っ掛けます。

 

増設用ワイヤーのカバーを作動距離をみながら既存ワイヤーとインシュロックで固定。

不都合がおきた時や外す時を考えて、インシュロック使いましたが問題はありませんでした。

 

 

 

 

あとは、内張りにレバー取付の開口をあけて、固定します。

サービスホールの中に入ることを確認して干渉しない位置に穴あけをします。

 

私は固定をキッチり固めたかったので、クイック5 (エポキシ接着剤)を使用。

すぐ固まるのでせっかちな私にぴっつたり。

ホームセンターで容易に購入できるのでよく使っています。

 

接着剤固まる間に外した逆手順でユニットを付け、ウィンドウレールを戻し、電源コネクターをさしておきます。

 

内張りを戻して完成!!!

 

車中泊しない人には不要なカスタムですが、車中泊には超便利オススメです。

 

ではでは。

どうもガクです。

 

キネティックイエローからブラッシュドチタンにラッピングしながら、

内装も手をだしました。

 

まずは、アシストグリップ

 

ハイエース用アシストグリップ取付

 

仕事で東京にいて、日曜日にやること無いので、仲間の会社を借りて取付。

できる確証ないまま作業スタートしましたが、無事完成。

インスタに細かくやり方をのせ、後にYouTubeとかにもUPされたので、結構見る機会があります。

あると便利です。

 

次に

 

傘のホルダー

 

実用新案を申請し、受理されて実用新案は私が持っていますが、

色々な所に拡散して、今では100均グッズを使ったものが定番になっていますね。

やっぱり、SNSって良くも悪くも凄いです。

 

空きの時間を見つけては、そんなカスタムしながら、

脱線でガレージグッズを作ったり、、笑

勝手にジムニーグッズ!!って呼んでいます。

 

 

取り外したジムニーエンブレムと勝手に作った64エンブレムを使って

色々なものを掛けるハンガー的なものを。

 

ガレージをDIYで造ってると、好きなジムニーのガレージグッズも作りたくなります。

DIYの楽しい所です。

 

この後、怒涛のカスタムに入りますが、この時は予想もしてなかったなー。と

今、思えば。

 

次は、また

 

ではでは。