こんにちは、吉岡です。
今日から薄毛の種類を紹介していきますね。
最初は、男性の薄毛に1番多い「男性型脱毛症についてお話しします。
男性型脱毛症は(AGA)は、成長毛が早期休止期に入って脱毛する休止期脱毛で、成人男性の前頭部や頭頂部の毛が一定のターンで薄くなるのが特徴です。
早い人では、思春期を過ぎたころから発症します。
40代の男性では、発症率が30%とされて、3人に1人ぐらいの割り合いで発症する脱毛症で、男性の脱毛症で1番多い症状です。
そのメカニズムは、男性ホルモンが強く関与していると、アメリカの解剖学者J.B.ハミルトンが70年前に生化学的に実証しています。
この記事の続きはこちら