こんにちは。
ママ一年生ヨガインストラクターのEriです。

1月のfamiliarのバーゲンに参戦してきました。
今年は息子も小さいし、
人込みに行くのは可哀想かと思って
行かないつもりだったんですが、
やっぱ行っちゃいましたー。

てか、小さいからこそ買うものあるし!!

二日目の昼前ぐらいに行ったので出遅れてる感満載で欲しいものがほとんど残ってなかった感じでしたが、諦めきれずお見分け台でみんなが買うのを辞めた商品を掘り出して結局いろいろゲットしてしまいました。
一番ほしかったパジャマは最初から無かったのか、売り切れたのかは分からないですがゲット出来ず、レジで貰える10%offクーポンで後日店舗で購入しました。

こちら戦利品




と、レジにてガビーン!!
お値段をみて敗北感満載でした…
全然戦利じゃない…ちーん
義母に感謝ガーン

ファミリーセール大好きやけど、元値が違った(笑)


familiarのバーゲンは過去そんなにいってないので毎年の状況は分かりませんが…
今年は80㎝の服は豊富でした。
それより大きいサイズは私が行った時には沢山のあるものしか殆ど残っていませんでした。
掘り出し物がちらほらお見分け台にある感じ。

混み具合は赤ちゃん連れでも抵抗のないぐらいの感じで、ゆっくり買えました。
オムツかえスペースは男性も入れる所があるので、パパも安心だと思います…
ただ、オムツのゴミ箱に蓋がないのでちょっと臭いが気になりましたがあせる
あと、オムツかえ用のベッドにベルトが無かったので、寝返りして落ちそうでちょっと怖かったです滝汗

授乳室は女性のみ入れるスペースで、半個室のブースが3つに椅子が置いてあり壁に向かって授乳する感じです。このスペースにもオムツかえ用のベッドがありました(こちらもベルトはなし)

プレイスペースで、アニメが流されていましたが、こちらのスペースは結構込み合っていて入れなくはないですが、走り回ったりできる余裕はなく、座って休憩する感じでした。パパとお子さんが待っているのが一番多かった(笑)

たいした情報が無くて申し訳ないですが、今後参戦される方の何かの参考になれば幸いですてへぺろ
こんにちは
ヨガインストラクターのEriです。

最近、息子が動き出すようになって
後ろで見守っているとあっと言う間に
1日が終わってしまいますガーン

年末年始のご挨拶も出来ず
申し訳ありません。
もう2月ですが、
今年もよろしくお願いいたします。

1月末に、ママヨガ協会の決起集会に参加してきました。

場所は、神戸市にある板宿商店街の
子育てサロン板宿ママン

こちらは、ママとベビーのヨガ講師で
保育士のオーナーがされているサロンです。

当日は雨で天候が良くなかったのですが、沢山のママとお子さんが遊びに来られていて、とても素敵なサロンでした。

このサロンが家の近くにあったら
いいのになーラブ

オーナーさんはとても明るく
きらきらした方で、
ヨガで街おこし!!という
わくわくする目標をお持ちでした。

決起集会では、参加者それぞれの
四年後の夢を話して、夢ブックを作成しました。

今はクラスをおやすみ中ですが
四年後の夢を書き出してみると
なんだか、漠然としていた目標が
整理できて、すっきり!!

参加してよかったです照れ



こんにちは。
ママ1年生のヨガインストラクターEriです。

最近、息子のぷくぷくのうなじが
可愛すぎて、かぶりつきたい衝動が押さえられなくなり、ついに先日いただきましたーラブ
もう、ぷにぷにで最高です!

毎日いただいております照れ
とろけるーラブラブ

育児あるあるですよね、これ!?


それでは本題
マイナンバーを手にいれるべく
久しぶりに徳島に帰ってきました。

運転に自信がないので主人の両親に連れていって頂いたのですが、どうやら息子の人見知りが本格化した模様…ガーン

2ヶ月前、主人を見送りに行った空港ではおばあちゃんにだっこしてもらってすやすや寝ていたのに、今回は号泣でしたびっくり

本当に、成長って早いです。

でも、息子よ…
おばあちゃんに抱っこされてて
大人しくしていたのに、私を見た瞬間泣くのは、母を思い出して泣いてくれてくれてるんやんね!?
決して母が嫌いじゃないよね滝汗
信じてるよー(笑)

さて、こんな育児あるあるを
共有できる楽しい時間をすごせるのも
ママとベビーのヨガの魅力です音譜

お近くの教室、是非一度参加してみてくださいニコニコ
私も所属しています日本ママヨガ協会のホームページから検索できますよー♪