今日はご存知のとおりですが父の日。


ダンナの好きなババロアを作りました。





このスイーツ、以前作った時はゼラチンがダマになって、ダンナをかなり失望させてしまった悲しい思い出が…

でも、今回は相原一吉さんの本を見て、温度に気を配ってちゃんと作りました。

結果、アングレースと生クリームが分離せずしっかり混ざっていて、口当たり滑らかな仕上がりに!

見た目、一部(奥のほう)に空気が入ってしまったのが残念…
あと、グリーンばっかりでちょっと地味かも。

とはいえ、汗をかきつつ頑張った甲斐がありました合格

これで良い思い出にすりかわったかな?




Android携帯からの投稿
父の釣ったメジナで、アクアパッツアを作りました。






湯気で真っ白け(笑)



メジナは?
何処にあるの??




アサリの下にいましたよ。



メジナもアサリもトマトも、みんな美味しくって、〆のパスタも完食!
我が家に来てくれてありがとう!!


Android携帯からの投稿
昨日はこっこ(長女)の誕生日。
今日はそのお祝いで、ハンバーガーパーティーをしました。



艶無しと






艶あり







艶ありの方がゴマが落ちなくて、見た目が良いですね。
でも、バンズパンて艶なしのイメージです。
何故か。



レタス + トマト + ハンバーグ + アボカド
途中、マヨやケチャップを好みで塗り塗り。
大人はサルサソースもプラスして…




いただきま~~す!!



Android携帯からの投稿