☀️今日は夏至☀️&昨夜の猫情報(再投稿) | 今日のブログ

今日のブログ

いっちです(。-_-。)のんびり続けられたらって思ってます。よければ読んでってください‼(。-_-。)

※すみません💦タイトルの脱字変更しました(>人<;

今日は北半球では一年のうちで最も昼の時間が長い二十四節気のひとつ「夏至」ですね☀️

逆に南半球では最も昼の時間が短い「冬至」なんですけど、冬至の日には「ん」のつく食材を食べるといいとか、柚子風呂に入るといいとかあるのに対して、夏至の日は行事食っぽいもの(げん担ぎみたいなもの)をあまり聞いたことないので😅ネット検索すると、地域によって異なるようです🥢

こういった季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあるので、一番栄養価の高い旬の食材を使った料理を食べるのですが、夏至(げし)〜半夏生(はんげしょう)の時期にお勧め食材として「冬瓜(とうがん)」があがっていて、関東では「新小麦で作った焼き餅」、愛知県の一部地域では「いちじく田楽」、私の住む県では「うどん」を食べるらしいんですけど…初めて知りました(笑)(冬至でもうどんを食べてるのに夏至でもうどん…て(笑))他にも関西では「タコ🐙」、京都府では「水無月(みなづきという和菓子)」🫘」、三重県では「ミョウガ(絵文字なかった💦)」、福井県では「焼き鯖🐟」、島根県や熊本県では「小麦の団子やまんじゅう🍡」を供える風習があるそうです♪

ふと、書いていて思ったんですけど…関東の「新小麦で作った焼き餅」…

「小麦」なのに「餅」?

って思った人、私だけじゃないと思うんです😅

お餅って「もち米」を使うから「小麦」で餅はできないのでは…と思い、「小麦粉で焼き餅の作り方」と検索したら、団子の粉を混ぜてお餅にしてるレシピもありますが、小麦粉だけで作るレシピだとクレープ生地のような見た目でした🍴

今日は夏が旬の夏野菜を使った料理🥒🍅🌽や、小麦を使った料理が目に留まったので、(アレルギーのない方は)小麦を使ったパン🍞やラーメン🍜などを食べるのもいいかもしれませんね♪


最近、家の窓ガラスにヤモリがいて(たぶん家の光に集まってきた小虫を食べにきてるんだと思います🦎)、最初に生まれた①🐱が、異常にヤモリの捕獲に興味をもってしまってて😅、何度も窓に飛びかかるんですけど…ガラスを挟んだ内側(🐱)と外側(🦎)なので捕まえられず、ヤモリの姿が見えなくなっても暫く窓を眺める毎日です(笑)

ヤモリに飛びかかる瞬間を📸

当初は逃げてたヤモリも捕まらないことを理解してるようで、飛びかかっても逃げない(笑)


ヤモリがまた来るのを監視中👀

…疲れて、そのまま寝落ちする①🐱(笑)かわいいです🤭