ちょっと前に、

いや結構前かな
ライブに行くと寿命が伸びるって記事を見たんですね

なんか幸福感とか充実感とかがすごい増すんですって!!

あとストレスホルモンも減るんだって!!







だ!!!よ!!!ね!!!!ウインク



だと思ったあああああああああああ





だって幸せだもの。ハート









いろんな記事があったのでぜひ調べてみていただきたいのですが、

「大勢の人と思考や行動を合わせる」ことも重要らしいです。



https://www.google.co.jp/amp/s/amp.amebaownd.com/posts/4615955

この記事読みました。





"大勢の人と思考や行動を合わせる"



つまりは、コールですね







私は昔からクラシックバレエをやっていたのもあり、舞台やミュージカルを生で見るという文化のもと過ごしてきたのですが、





それでも、

アイドルのライブに行ったのは

高校生の時、Berryz工房と°C-uteの合同コンサートin横浜アリーナが始めてでした





わーー本物のももち!!!

えーーー生歌!?CDより歌上手すぎない?愛理ぃ!?

りしゃこおおおおおお顔ちっせーーーー



などずっと興奮

生ってすごい!ライブってすごい!

って鳥肌立ちながら見てました。





そして

忘れもしない、



Berryz工房の「スペシャルジェネレーション」が流れ始めた時に

事件は起こりました。





スッ!!!!!!!





会場全体、全員が口を揃えて





スッ!!!!!!!って言ったんです。



一緒に行ったクラスメイトの子も、もれなく。



もう横浜アリーナで、

スッ!!!!!!!に入れなかったの、私だけよ。ポーン



その疎外感、そして敗北感。





この時に、

コールってすごいなぁって思いました。

生じゃないと感じられない会場の一体感

アーティストの圧に負けない、ファンの一体となったコール!

ステージ上、そして客席から互いにエネルギーを送り合う!!!!



これぞ!!!!ライブ!!!!

だなと。



全身で感じました。





それからというもの、

スペシャルジェネレーションはもちろん、

「一丁目ロック」やら「いざ、進め!Steady go!」やら必死に覚えて、現場でみんなと一緒にできた時はえもいえぬ達成感に涙を流したものでした。



それ以降、ハロプロのライブは行ける限り、生で見に行ったし、もう在宅では我慢できない体になってしまったのでした。





もちろん、コールなしでも、

本当に、ただ生で聴いているだけでも、

なんていうか、

全身で音楽を浴びれるというか、

ダンスパフォーマンスも含めて全部エネルギーとして心と体にビシビシ伝わってきて、

ライブって本当にすごいと思います。



live て生きるって意味ですもんね。

ステージ上で生き生きといる彼女たちの姿に、本当に元気をもらって、生かされて、ここまでやってきました。





そして、観ながら、私もこうやって人に元気を与えられる存在になれたらどんなにいいだろうと、憧れも抱いていました。







幼い頃からずっとダンスをやっていて、学生時代はミュージカルもやったりして、舞台に立つ経験はたくさんあったけれど、

やっぱりライブのステージは全然別物です。



5月のリリースイベントの時は、初めてのステージだったけれど、本当に本当に楽しくて幸せいっぱいでした!







今度はもっともっと大きなステージ!!

正直、めっちゃビビってます滝汗



ウマ娘はファートライブもセカンドライブも見に行かせて頂いて、本当に本当にみんなかっこよくて、圧倒されて、

私も大きなステージに立ちたいです!!と言いつつも、自分にできるのかなぁと半分不安でもありました。







でも、せっかく頂いた機会ですので、堂々と頑張りたいと思います!!

正直、声優という仕事をやっていてこうやってステージに立てるのは、当たり前の事じゃないし、

ウマ娘に、メジロライアンに、出会えたからこそ、叶った夢です!

その出会いに感謝笑い泣き





もっと大きなステージでずっと活躍している方々もたくさんいらっしゃいますが、それでも私にとってはこれまでの人生で一番のステージです!

たくさん挫けたこともあったけど、ずっと声優続けてきて良かったなって心から思います。





それから、ウマ娘のコンテンツを作ってくださるスタッフさん方、当日色々なオペレーションをしてくださるスタッフさん方、

たくさんの方々のお力でそのステージが成り立っていること、改めて感謝します。





そして、

トレーナーの皆様。



これまでも、リリイベよかったよ!とか、次は大きなステージ出てね!とか、お声かけていただいて、本当に本当に励まされました。

力になりました。

ありがとうございます。





今日も朝早くから大勢の方が整理券に並んでくださっていたようで、

こんなに寒い中本当にありがとうございます。



私も、リリイベやグッズでは結構並びがちなのですが、こんなに寒いとなると、

2015年12月29日の、モーニング娘。'15鞘師里保さん最後のリリースイベントの日のことを思い出します。

始発から、ライブDVDが二本見終わるまで外に並ぶ過酷な朝でした。

やっぱり、首元と、手先、足先から冷えはきますからね、

ホカロンは体だけじゃなくて、靴の中にも入れてくださいね。

ペットボトルはすぐに冷めてしまうので、保温性のある水筒に、お湯を入れて持っておくと、身体があたたまります。



もし一人で孤独に並ばれる方がいらしたら、勇気を出して隣の方と仲良くなるのもおすすめです。交代でお手洗い休憩をとれます。







と、そんなこと!!!

百戦錬磨のトレーナーの皆さんならわかっていらっしゃるでしょう!!

とにかく本当に無理はなさらず、風邪をひかないようにお気をつけて!!!!😭😭😭



本当に本当にありがとうございます。



並んで、待って、見に来て良かったって必ず思ってもらえるようなステージに、します!!!!!!

たくさん筋トレしたし!!!

大丈夫だ!!!!!!!!!!



うおおおおおおおおおおおおおおおお





もちろん、AbemaTVで配信を見てくださる方も!よろしくお願いします

めっちゃ顔ひきつってるかもしれませんが😭半目になってるかもしれませんが………

なにとぞ…………





それから、ハロオタのみなさま。

おそらくみなさま、武道館のモーニング娘。'18飯窪春菜さんの卒業コンサートに行かれると思います。

そちらも、私が行けない分、どうか、盛り上げて、はるなんの門出を笑顔で見送ってあげてください。

よろしくお願いします。





はぁ、

アミメンの話とかシーラの話とか

たくさんしたいことあったんですけど



ひとまず目の前のライブ!!

気合いを入れるための、ブログでした!





あ、前述の

スッ!!!!!!!

に関しまして、なんや意味わからへんと思った方は

こちらの映像をご覧いただくと

スッキリすると思います





冒頭とアウトロの掛け声に注目!







亜美菜からもね、パワーもらったんで、

こりゃ、頑張れる気しかしないですね。




そして
三澤紗千香ちゃんとお揃いのお守り♡



よっし!!!!!

気合い入れて!!!!!


サイゲームスフェス2018
12月16日日曜 17:45から!!!!

ウマ娘プリティーダービーステージ!!

お見逃しなく!!!!!