下を向いてしまうピアスには… | 札幌【afecs】輝きの増すハンドメイドアクセサリー✨

札幌【afecs】輝きの増すハンドメイドアクセサリー✨

札幌・中央区で「洗練された」をコンセプトに、お一人お一人の輝きが更に増すアクセサリーを製作しています 【afecs アフェック】竹田亜紀です。


札幌で洗練された
アクセサリーを製作しています
afecs(アフェック)竹田亜紀です。


ご訪問いただき
ありがとうございます。




先日、リピーターのIさまより (一部抜粋です)

数年前にお作り頂いたパールとスワロが台座に乗せられているピアスなのですが、とっても気に入って身に付けているのですが、ピアスの重みでどうしても下を向いてしまいせっかくの綺麗なスワロが見えない状態になってしまうのです😢

私のピアスホールが下の方なのかもしれませんが。重たい方を上にして付けてもすぐに回ってしまったり、キャッチをきつくしてみたりもしたのですが、やはり変わらず…

とっても素敵なデザインなので勿体なくって、こちらをリメイク出来たりしないでしょうか?

と言っても裏はしっかりレジンで固められてますよね。何か良い方法はあったりしますでしょうか?






とのご相談をこちらの写真と共に頂きました。


こちらのピアスなのですが
最初に作ったのは
多分3年ほど前?でしょうか。


私自身がイヤリングなので
ピアスの事がイマイチ分かっておらず🙏💦

重みがあるものは
(ピアス穴の位置にもよりますが)
下を向いてしまう事が多いのです。


その事を今回のIさまではない別の方に
以前ご相談いただいた事がありました。

それ以降は
キャッチをシリコンの大きめのものにして
耳たぶをしっかり挟む感じにしたら
少し改善されました。



Iさまにこのピアスをご購入頂いた時には
まだその事が分かっておらず、
右のようなチタンの小さなキャッチを
おつけしてしまったのですが



左のような大きめのキャッチにすると
少しは改善されるかもしれません。

それでもダメでしたら
ガッチリレジンで金具を固めてありますが、
なんとか端っこの穴をこじ開けて(笑)
引っ掛けタイプにできるかやってみることもできるかと思います。


とお伝えしたところ


数日後

何と(°_°)‼️ 下向きが改善されました‼️
凄いですねー✨ もっと早くご相談させて頂けば良かったです😅
教えて頂きありがとうございました😊


とのメッセージを^^


Iさま
私こそ気がつかず
申し訳ありませんでした。
改善されてよかったです♡
今回のように
お役に立てる事があるかもしれませんので
何かあれば
またお気軽にお問い合わせ下さいね♡




みなさまも
私にわかる事があればお伝えしますので
お気軽にお問い合わせ下さいね^^




パール×ホワイトパール×淡いカラー

のアクセサリー→☆☆☆








Stay Home ❣️

みなさまもどうぞご自愛下さいね。
明日も素敵な1日となりますように。
*afecs(アフェック)ご提供中メニュー*

afecsお茶会

新型コロナウィルス感染拡大防止のため

しばらくお茶会を中止させて頂きます。

再会する時はまたお知らせ致します。

詳細はこちら→☆☆☆



■数量限定アクセサリー

*パール×ホワイトパール×淡いカラー

のアクセサリー→☆☆☆

*4月のアクセサリー→☆☆☆

*3月のアクセサリー→☆☆☆

*2月のアクセサリー→☆☆☆

*1月のアクセサリー→☆☆☆

*2020アクセサリー→☆☆☆

5月生まれのリピーターさまは
5月末日までアクセサリーが5%offとなります^^
お得な機会にぜひ。

afecs Instagram

http://instagram.com/afecs_aki


         お問い合わせご注文はこちら☆☆☆