恐竜よりもずっと歴史の古い”くらげ”に思いを馳せる | 生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

自分ってなんだろう?
ヒトって?
生命って?なんだろう。

そんなことを考えてたら、いつの間にか生物やくらげが大好きに。

 

最近また、くらげの本を読みはじめました。
読んでいるとはっとする一文があったり、内容から思考が広がったりします。そういう物を、流してしまわず、丁寧に汲み取り、見つめたいなあと思い、ブログに書いていくことにします。

 

・・・

肩のチカラ 抜いてる?

生命の神秘ときらめきと、それから癒しをあなたのお部屋に
くらげモビールのAether io(エーテル イオ)
オノユーコです。
 

・・・

 



クラゲは、脳や骨や血液が進化史に登場する前から、数億年に渡って生きてきました。




『世界で一番美しいクラゲの図鑑』の最初の項目ででてきたこの一文がとても気になりました。
広大な生命史によこたわる海に漂う様々なクラゲたち。
頭の中にイメージの海が広がります。

クラゲには脳や骨や血液はありません。
けれど以前読んだ本には、全身が脳であり、心臓であり...というようなことが書いてあったのを思い出しました。

(うろ覚え。。。もう一回読んでみよう。)


私たちはついつい、人間が進化の最先端のような気がしてしまいがちな気がします。多分、右の一番端にヒトが書いてある、あの系統樹がパッと頭に浮かぶせいかな。
でも、複雑な物が何もなくても、シンプルで充分な機能を備えていて、人気の恐竜のように派手ではないけれど、恐竜よりずっと昔から存在して、そして今でも存在するクラゲ。


ある点、否、いろんな点に置いて間違いなくすんごいなあ。

 

やっぱりクラゲは魅力的♡


とか考えるのが好きなので、人間でよかったなあと思いますけどね(笑)



 

BASE10%offクーポン、本日5/21(木)23:59まで
クーポンコード:shop100thx


shopはこちら→https://aetherio.thebase.in/
 


Aether io
”生命の神秘ときらめき”をテーマに、ミズクラゲのモビールを制作しています。天井に下げるモビールから、卓上におけるミニサイズ、サンキャッチャーなども。

最近はTwitterで”イオさん”とあだ名で呼ばれてちょっと嬉しい。
女神の名前で呼ばれるとかくすぐったいし恐れ多いけどご満悦です♪気軽に呼んでね。
 

 

Line@ 

https://line.me/R/ti/p/%40msc7808i

 

Twitter 

http://twitter.com/aether_io

 

instagram 

https://www.instagram.com/aether_io