こんにちは
癒し+ふふふ♪
くらげモビールのAether io(エーテル イオ)です。
昨日は、水辺のマルシェでした。
くらげさんに水辺がとっても似合って、
嬉しいロケーションでした。
足を止めてくださる方も多く、
沢山おしゃべりできて、楽しかった〜。
話しだすと止まらない、
くらげ好きさん、
水族館好きさんもいらっしゃって、
負けて居られないですね。
今年は行ったことない水族館に行きたーい!
ブースの全体はこんな感じ。
今回から、きちんとパッケージしたんですが、
標本みたい。
ネコがいるから、このまま飾ろうかな。
となかなか好評でした。
リピーターさんにも、褒めてもらって、ご満悦♡
ひとつずつのバラ売りなので、
集めることも、楽しんでくださってるのが伝わってきて、とても嬉しかったです。
来月からのカフェでのグループ展でも、買うと決めてくださってるお声も。
嬉しい〜。
わたしも、今までのラインナップに合う新色、考えていきますね。
水辺のマルシェは、出店のお買い物も楽しいし、
なわて通り商店街のお店でマルシェ限定モーニングも楽しみだし、
劇場と題した演奏や芝居も見応えあって…だけど何にも見れなかった!
こんなにブースに張り付いてたの、初めてかもしれないくらい、ずっとブースに居ました。沢山の方にお越しいただいたからこそだと思うと、そんなことも嬉しい(´∀`*)ふふっ
普通の(?)マルシェイベントに、
白塗りの舞踏が当たり前にいるところ、松本はすごい街だと思います。
舞踏を観るのはとても面白い。
こちらに来てから、年二回くらい、見れてて嬉しいです😆
ありがとうございました!