✨ 出展情報 5/27(日) 【水辺のマルシェ】 | 生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

自分ってなんだろう?
ヒトって?
生命って?なんだろう。

そんなことを考えてたら、いつの間にか生物やくらげが大好きに。

こんにちは

 
“癒し+ちょっぴり刺激?”
くらげモビールのAether io(エーテル イオ)です。
 
さっそく、イベント出店情報です。
 
【水辺のマルシェ】
   2018.5.27.sun.
   9:00〜16:00
   in なわて通り・幸橋・女鳥羽川水辺 
(松本駅から徒歩15分)
 

 
当日は、あがたの森にて日本一(?)の
クラフトフェアも開催され、
県外からもたくさんの人で
松本の街は大賑わい。
 
街中いたるところでイベントをやっています。
 
どの通りも賑やかなので、
勘では寄り道ばかりになって
たどり着くまえにへとへとになるでしょう。
はじめて松本を訪れる方は、
アプリや道端の地図でチェックしましょう(笑)
 
さて、われわれ
【水辺のマルシェ】の会場は、
霊験あらたかな“四柱神社”の目の前。
松本にきたら、ぜひ寄りたいパワースポットです。
 
会場となる幸橋の上から鳥居を撮影してみました。
写っている川のほとりにも
出展テントが並びます。
 
 
なんでも、
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、
高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、
神皇産霊神(かみむすびのかみ)、
ていう、天地開闢の際に高天原に現れた
最初の神さまと、
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
が祀られているのだとか。
てもよくわかりませんね。
興味のある人はググッてみてください。
面白いよー。何回よんでもなんとなくしか覚えられないけども。
 
ともかく、天之御中主神は宇宙の中心で、日本の最高神らしいよ。
 
神社と川の流れという、
とっても気持ちのよい環境が
ちょっと街中やあがたの森の熱気に疲れたな〜という時にも、
ゆったり癒やしてくれます。
 
くらげさんとともに、お待ちしております。
 
 
 
もし、ブログを見てきてくださる方、
いらっしゃったら、お声がけください〜
私のモチベーションUPにつながります^^