🎍明けましておめでとうございます🎍

 

今月27日で咽頭がんの局所再発による救済手術からちょうど3年が経過します。

この3年間、がんのあった喉、それ以外の体の部位から痛みが急に出たり、十分な睡眠時間をとったにも拘らず、朝の目覚めが良くなく、異常な程の疲労感を感じる時など、一日中気持ちが落ちる日が多くありました。ただ、病院での定期検査では毎回問題なくクリアしていたため、とにかく「考えすぎない事」を全力で心掛けてきました。

 

そして、昨年4月、「リベシティ」いうオンラインコミュニティに登録し、Youtube視聴やチャットを活用しながら、「生きる」楽しさを模索していたところ、「副業」というフレーズに辿り着きました(後に「複業」という捉え方)。

そして、10月の定期検査がクリアしたら、「複業を増やす」ことを考え、当サイトや他のブログなどからも情報を集めていました。そして、10月、無事に造影CTと血液検査共にクリアしたため、1ヶ月の準備期間を設け、12月にMacbook Airを購入。25年以上Windowsに触れ親しんできたため、新たな友人(Mr.Mac)との関係構築には少々苦戦を強いられたものの、彼のスタリッシュな顔つき、澄んだ声(音質)、艶やかな肌(色合い)にクールな触り心地(タッチ音)など・・・到着1日目にしてずっぽり惚れ込んでしまいました。

 

Mr.Macの初期設定を済ませ、直ぐにサブスクの動画編集アプリであるpremire proをDL。premire proの7日間無料お試し期間をフル活用すべく、年末年始休暇はこの友人と共にフルコミしていますw

今年の春には、少額でも良いので動画編集での仕事を1件受注できたらいいなと思っています。そのために、1日も早くpremier proを使いこなし、ポートフォリオを作成していかなければ。

こんな、懐かしくもある前向きな気持ちが湧いて来たのは、実際のところ3年ぶりです。

 

「男は甲斐性だよ」

 

 

亡き母がよく口にしていた言葉。51歳にして身に沁みる言葉です。

そう、甲斐性があれば、同じ価値観を持った人達と付き合う事ができる。この3年間、誰かに寄り添って欲しいという考えからの行動ばかりでした。

 

今日が一番若い日

 

2023年1月1日からは、誰かの役に立つ喜びを見つけ創っていき、それらがやり甲斐となって自らも楽しく過ごせていけたら良いなと思います。

 

読んで頂きありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

読んで頂いた皆さんに良き一年を。

 

2023年元旦

 

【リベ大/僕が影響を受けたYoutube動画】

https://youtu.be/9uWBruVnqMo 

https://twitter.com/freelife_blog/status/1601494437745823746?s=20&t=9Dv095rLSHe_rItAF66NXQ 

https://twitter.com/freelife_blog/status/1598232944916635648?s=20&t=9Dv095rLSHe_rItAF66NXQ