元飲食店店長をしながら株、商品先物、日経平均先物をしていたブログ

元飲食店店長をしながら株、商品先物、日経平均先物をしていたブログ

飲食業界の楽しさ、やりがい
株式投資、商品先物投資、日経平均先物投資について書いて行こうと思います☆

Amebaでブログを始めよう!
やっぱりお客様との接客。

色々なお客様がご来店されます。

それは、
・ファミリー
・カップル
・仲間(グループ)

が中心の構成。
稀に1名様っていうのもありますけれど。

その客層に合わせた接客があって、接客にマニュアルは無いビックリマーク
というのはそういう意味も☆

そもそも飲食店の接客ってなにをすればいいの?

お客様がご来店され、席にご案内し、オーダーされてその料理を運んで終わり?

それは・・・作業でしょー?って。

作業と仕事の違いって?


常に求められているのは「仕事」。

人って、繰り返しの事をすると徐々に仕事から作業にどうしてもなっちゃいます。

モチベーションってやつですひらめき電球

モチベーションを維持する為には?


次回はそれらを書いて行こうと思いますヾ(@°▽°@)ノ