なんと最近と言うか

定年退職した人たちが趣味が無くて

趣味を見つけることが出来ない人たちが居ると言う

何もする事が無いとTVか何かでやってたが

趣味とは

基本一人

イベントなどは大人数でやるけど

基本一人でやるのが趣味だと思う

自分で考え

試行錯誤する事が楽しいと思いながらやるのが趣味

★この試行錯誤が楽しくない人は何やっても続かないし趣味も出来ないと思う

※時に助言や他人を参考にするのはアリ

だがしかし!!

自分で趣味を見つけられない人は

他人に強制されてやる事も趣味と思っているらしい

自分的には強制された時点で趣味とは言えず

習い事や業務になってしまう

講師に教わり手取り足取り全て教わりながらやっても面白くないし

趣味とは言えなくなってしまう

趣味の根底は楽しい事

これが無くなった時点で趣味ではなくなる

 

強制されて

嫌々やっても趣味ではない

しかし

今は習い事も趣味としてまかり通っているのが恐ろしいなと思ったので

空き時間に書いてみた。