正式名は何と言うのは分からないが

今年新盆なので

提灯を飾る訳だが

地面に置くタイプのポールと

上から吊り下げるタイプが有り

ウチは玄関先が狭いのと風が強いので

吊り下げタイプが良いだろうと

買うとそれなりにするので

作ってくれと

何時ものお約束

言うのはカンタン

やるのは大変

でもない今回の自作は

木の棒の両端にフックを取り付けただけ

唯一の残念な点は

パール入りのブラックにしたが全く分からない事

ベースが木なので、しみ込んで艶が無い

クリア吹けば多少違うかもしれないが

わざわざクリア吹くほどでもないのでこれで終わり

フック部分は真鍮製なのでホントは黄金色

仕事やりつつ新盆の準備と熱中症になった母親のお粥作りと(俺の言う事聞かずにコーヒーばかり飲んでたせい、脱水になるし胃腸にも良くないなって当たり前、コーヒー禁止してお粥食べさせたら、あっという間に良くなった)

喪主は俺じゃないのに

新盆準備が忙しい

新盆廻りデビューも6件とデビュー戦とは思えない数

ウチ一つは親しい間柄なので、お互い無しにしましょうとなったので

合計5件の新盆廻り

あちこちバラバラなので

一日じゃ到底回れる数じゃない

けど廻るしかない(笑)

ホント笑うしかないよ