昨日までの暑さがウソの様に日中は涼しかったが
走るとなると曇りでも20度以上はやはり暑くて走り難いが
この間よりは断然走り易かった。
久々にロードでアステリア5分以下で走ってる限りでは硬さよりクッション性の方が勝るので
ショートコースとの相性は良い
今日も引き腕は重視したが
余り引き腕に気を取られていると
逆に遅くなってしまうので
多少気にしつつ
自分が一番良いと思う腕振り
★名付けてスコップ堀腕振り★
植木用の片手スコップで土を掘るのに似てるので自分はそう名付けた。
この腕振りは走り初めの頃は結構やっていたが
フォーム変えてからは余り使わなくなったが
振り降ろしを重視すると踏み足に荷重が掛かるため反発力が強くなり
結果ストライドも伸びるしスピードも上がるが
心肺には負担が掛かるため、もっぱらショートコースオンリー
調子が良い時はミドルでもやれるがフルでは無理
アステリアは反発は有るのには有るんだが
ナイキは勿論
NBのレヴライトよりも劣るので
イマイチスピードに乗れない
練習用と割り切れば使えるが、レースで使おうとはこれっポッチも思わないシューズ
なので
購入を迷ってる人は買わない方が良い
買うならレベルの方が良い
まだまだピッチは遅く
AVで164
5分以下ならクッション性と反発は常に一定なので最後は3分台に入れられたが
使ってもハーフ迄、一番使いにくいシューズ
自分に合ってるのはスピ6とLT3
LT3もそろそろショートコースデビューさせてみようと思う
LT4も控えているし